BLOG

メッセナゴヤ後のセミナー案内

メッセナゴヤ特設ページを更新しました。


「伝え方アップグレードセミナー」情報などもこちらからご覧いただけます。



プレゼンジャパン メッセナゴヤ特設ページ




メッセナゴヤ時 申込みフォーム

メッセナゴヤ2023ブースにて直接申込み用の用紙と同メニューの申込みフォームです。




お申込み

↓のフォームにご希望の講座名にチェックを入れ、必要事項をご入力の上送信ください。
ご入金方法など、詳細をお送りいたします。


申込みフォーム




MENU

A 【経営者限定】伝え方アップグレード特別セミナー
12/5(火)10:00~11:30 ウインクあいち1309号室
<90分11,000円>

B 伝え方アップグレード特別セミナー
  12/9(土)10:00~11:30 ウインクあいち905号室
<90分8,800円>

C パーソナルトレーニング
  お申し込み後、日時と会場を相談決定 
<60分33,000円>


D 【経営者限定】プレジデントトレーニング  
  [60分×3回]+[音源診断]+[90分×1回] 日時等全て相談で決定 
<110,000円~ 企業規模により変わります>

E 【経営者・経営幹部・トップアスリート限定】トップホットライン 
  サブスク型。伝え方の疑問発生時にお電話でスピーディーに解決。
  <5,000円/月>

F 声診断
  5分ほどの音声または動画をお送りいただき声の印象などを診断返信 
  <8,250円>

G グループ受講(スクール型)を検討。もう少し詳しく聞きたい。

H 企業 団体 スポーツチーム等での講演・研修を検討。詳細を相談したい。


お申し込みはこちらから




メッセナゴヤ特設ページからもお申込みいただけます





メッセナゴヤ2023はB-36(地図)

いよいよ11月8日(水)から始まります。

日本最大級の異業種交流展示会「メッセナゴヤ2023」

ブース位置は、ちょうど中央から縦横ともに1本ずつ入ったところです。

ブースでは毎日10分間セミナーを行います。


「伝え方チェックシート」プレゼント付きです!




オンライン展示会ページでも、プレゼンジャパンの資料ダウンロードなどを行っていただけます。


伝え方のコツ メールマガジン、 Instagram登録はこちら

声や滑舌、伝え方のコツなどを配信しています。
メールマガジン登録は↓にアドレスをご入力ください。



e-mail


※不定期発行のため、すぐに届かない場合もありますことご了承ください。



そのほか、今後Instagramも活用しています。
ぜひこちらもフォローお願いします!


梶田香織のInstagram(@presenvoice_trainer)



Lit.Linkに情報をまとめました

SNSなど発信先が多いため、ようやくLit.Linkを活用し始めました。



https://lit.link/presenjapan

メタバース初めての方はこちらがおすすめ



昨年からはまっているメタバース。
メタバースがどんなものなのか体験したい、というよりも、


・メタバースと使うようになると世の中がどう動き、
・自分の専門分野「声」「滑舌」「伝え方」「話し方」「ナレーション」などにどう関係してくるのか。


そんなことを知りたくて使っています。
(新しいものを楽しむ目的は常にそこ。遊んでいると思われていますが(笑))


私が自分で作っているメタバース空間の楽しみ方を動画にしてみました。




以下はyoutube内に書いたことと同じ内容です。


メタバース(spatial)で私が作っている自分の”おうち”(ホーム、みたいな場所ですね)。
ゴーグルが無くても、パソコンやスマホからこのURLをクリックするだけでもうこのスペースに入れます。


・メールアドレスを聞かれてもスキップでOK
・登録しなくても勝手にアバターと名前がついて(自分の好みでも可能)
 すぐに見て回れます。


パソコンキーボードは


Wキー:前進
Aキー:左
Dキー:右
Sキー:バック
Cキー:拍手
スペースキー:ジャンプ
/+Tキー:画面撮影


スマホは左下の白い丸を上下させると動きます。



操作はちょっと慣れるまで時間がかかったり、使いやすくする設定もありますが、ややこしくなってしまうのでまずは触ってみてください。
↑の操作さえできればある程度楽しめますよ♪
なんだかよくわからないけどアバターが歩いた!!が初めの一歩です。



ちなみに。
一人よりも2人以上で行かないと、メタバースって楽しくないんです。
見て「ふ~ん」で終わっちゃうから。
(例えるなら、絵に詳しくない人が絵画展に行った時と同じような後味を感じます(笑))


ぜひ、お友達やお知り合いと一緒に遊んでみてくださいね。



最後にちょっとしたハプニングがあります。
もしどうにもならなくなってしまった時は、 ブラウザーを再読み込みするか、 ブラウザー画面を閉じてまたURLから入りなおせば大丈夫ですよ~。



ぜひお気軽にお試しを♪

トップアスリート、経営者に必須!伝える力

メッセナゴヤ2023のパンフレットが届きました。

今年も出展者プレゼンテーションで話します。
テーマは


経営者・トップアスリート必須!ファンをつくる、いい声・話し方

大勢の前で話す際、実際には顔が見えない位置で話を聞いてくださっている方がほとんど。
なので、内容はもちろんのこと、それ以前に、


しっかり声が届いているのか、や伝わり方

が聞く人の心理に大きな影響を与えます。



ご自身のブランド力・人間力・親しみやすさや性格などが
否が応でも露(あらわ)になってしまう、ご自身の声や話し方、伝え方の
影響力の大きさと、それを武器にするために、というお話をさせていただきます。


参加費は無料なのでぜひ、申込がスタートしたらお早めにお申し込みくださいね!
募集開始はたしか。。。10月2日です。

https://www.messenagoya.jp/

メッセナゴヤ2023の出展位置 声,滑舌が9割

今回たぶん10回目くらいの、日本最大級の異業種交流展示会「メッセナゴヤ」展示会出展。
ブース位置が本日発表されました!


今年のブースはどこどこどこ~?と小さな文字を探し。。。

ありました!

真ん中あたり


B-36

どうやって覚えようかしら。。。


こういうとき、つい有名企業を頼りに、
「三菱UFJとか名古屋銀行のある辺り」
と言いそう(笑)


今年はブースでセミナーを行う予定です♪



伝わる、伝わらないは「声・滑舌」が9割

伝わるか伝わらないかの”伝わり度合い”や
聞いて良く感じるかナンとも感じないかの”伝わり方”などは


声と滑舌でほぼ決まる。

でもほとんどの人が気づいていない。


明るさ、明瞭さ、抑揚、強調、スピードなど口から出す音に関しての表現力は全て「声と滑舌」のコントロールで決まるのです。


これが誰でもやれば確実に変わります。


はじめ「え~?」と言いながらチャレンジして下さった方も後から自分の声を聞いて、
変わったことにご自身でビックリ、喜んでいただけるのです。


私の専門分野&特技は、人の話す時の声と滑舌の変え方を伝え、


実際に変わっていただけること。


これがホント楽しい!と改めて実感しました。

ヒーローインタビュー・受賞スピーチで堂々と話すコツ!~(小4~中3対象)午前の部or午後の部

トップアスリートやコンクールの勝者には語る力が必要。それは、必ず大きな舞台が待っているから。

活躍した選手や優勝者には、ヒーローインタビューや受賞スピーチが必ずついてきます。
そのため、大勢の前でも堂々と感じ良く話せる力を今のうちから身につけさせてあげると、お子様の将来の活躍の幅もきっと広がります。

この講座は、そんな、活躍しているお子様がさらに活躍の幅を広げ、一流の人間力高いアスリート、アーティスト等になっていただけますよう応援の気持ちを込めて開催致します。


◆講座の内容◆
・トップアスリートやコンテスト優勝者だからこそ、話す力の大切さをお伝えします。
・自分でも気をつけることができる話し方スキルアップ法をお伝えします。
・大勢の人や大きな会場で必要とされる「しっかりした声の出し方」を体験していただきます。

◆講座の特徴
・活躍する人に必須の、勝者インタビューやスピーチに特化した講座です。
・会場は非常に珍しい円型ステージです。
・客席にぐるりと囲まれた珍しい円型ステージで話す体験をしていただけます。
・No.1,優勝者にふさわしい話し方とは、をこどものうちから意識できるようになります。
・敬語などとは異なり、指導できる人が非常に少ない「感じ良く聞きやすい声の出し方」や「明瞭な滑舌」ポイントをお伝えします。
・テレビラジオ等の経験豊富な講師が、楽しくわかりやすくお伝えします。

◆スケジュール◆
([A][B]は同内容。どちらかお選びください)
日時 8月22日(火) [A]10:00~11:30   [B]13:30~15:00 
   受付開始時刻 講座開始15分前 

◆会場◆

千種文化小劇場(名古屋市 最寄り駅:地下鉄桜通線「吹上」駅)


◆受講料◆
一人 5,000円(税込)
ペア割(二人同時申込) 二人で 8,000円(税込)

◆持ち物◆
・お飲み物
・暑さ対策グッズ(うちわ、保冷材等お子様にとって必要と思われるもの)
・筆記用具 

◆お願い

講座中は保護者様の同席はご遠慮くださいますようお願い致します。
身内や知った人の前では、照れや恥ずかしさ、甘えが出て、しっかり話すことに躊躇してしまうためです。
何卒ご了承くださいますようお願い致します。

※ご注意ください
・お申し込み後、数日のうちに届くメッセージをご確認ください。
・「@presenjapan.jp」ドメインのメールを受信できるよう設定お願いします。
・ご入金後のキャンセル、ご返金は原則として致しかねます。
・講座中の録画録音、撮影はお断りいたします(主催者側で行います)。


お申し込みはこちら(Peatix)から


Peatixを利用されない場合は、画面右上のメールマークから「8月22日参加希望」としてメールにてご連絡ください。

◆主催者&講師◆

プレゼンジャパン 代表/No.1のための声戦略トレーナー 梶田 香織
【特技:絶対音感を持ち、声を聞くだけでその人の口や舌の動きがわかる。さらに滑舌改善法や話す時の印象を抜群に良くする方法を瞬時に伝え、指導できる。】

 聞き手に”目的通りの印象に感じて”いただける話し方技術を要するナレーターとして、25年活動。
全国放送テレビ番組、CM、企業PR映像、商品紹介映像ナレーション等を担当。『ズームイン! サタデー』東海地方天気予報を10年、ラジオパーソナリティを連続約15年担当するなど、東海地区の主要テレビ・ラジオ局のすべてに声の出演実績を持つ。

 現在、トップアスリートや経営者など各分野のNo.1を対象に、メディア出演時のため、圧倒的No.1であり続けるための、聞く人を惹きつける声の出し方・話し方・マイクの使い方等の講座を、企業対象にはプレゼンテーション研修、ファン数・売上・コミュニケーション力UPのための“声戦略”セミナー、新入社員研修等を全国展開中。
子ども対象には、全国子どもプレゼン大会主催、受験対策面接トレーニング等を実施。
専門学校講師として声優俳優等プロの喋り手養成指導も行っている。 

 プライベートでは”日本でただ一人!?のバタートースト評論家”として、TBSテレビ「マツコの知らない世界」、テレビ朝日「くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」など、全国テレビラジオ放送、新聞雑誌等多数のメディアに出演。

見る人に楽しんでいただけるエンターテインメント性のある伝え方、話し方の指導を得意とする。

お申し込みはこちら(Peatix)から


Peatixを利用されない場合は、画面右上のメールマークから「8月22日参加希望」としてメールにてご連絡ください。

SELECTED ENTRIES

CATEGORIES

ARCHIVE