あの人の"メディア声"&トーク力

その3 新体操解説者・田中琴乃さんの解説が素晴らしい要因 

大きな要因の1つを、
その1の【声】
その2の【滑舌】に分けて書いてきましたが、
今回は、大きな要因の2つめ【解説】についてです。
田中琴乃さんの解説者としてのすばらしさの要因は解説の内容にもあります。
1.審査員も含めたそのスポーツに詳しい人ならどこをどう見ているのか、がわかるので競技に詳しくなくても楽しめる。
2.いまは何がどうなっているのか、その技名も含めて言ってくれる。
(どういう技の名前で何ができたら成功なのか)、どこが難しいのか、がわかる。
3.今ボーっと見ていたものが成功だったのかどうかをちゃんと言ってくれる。
それを言ってくれることで、そこが加点ポイントだったことがわかる。
4.この先、何が行われるからどこに注目してみると良いかを教えてくれる。
5.選手側の心境も言ってくれておもしろい。
といったように、その競技はあまり知らなくてどう見たらいいのかわからないけど、なんとなく見ている、という状態の人が、
つい興味を持って見ちゃう内容を盛り込んでくれるのです。
全体的には、マラソンの増田明美さんと同じ要素を持ちます。
増田明美さんは、あまりの声の美しさと滑舌の聞き取りやすさとなめらかさと上品さから、資生堂のCMや番組のナレーションもするほど。
私達ナレーターのライバルとなりました。(笑)
さらに、知られざる情報や暴露ネタ満載の、聞いていて楽しい解説はすっかりおなじみですね。
何を喋るのか楽しみに聞いちゃう。
田中琴乃さんは、そういった隠しネタの手段とは違い、
目の前に起きていることだけであってもそれを、とてもうまく、まさに「解説」されています。
サッカーや野球、マラソンのように経験があったり見方を良く知っている人が多いスポーツなら
増田明美さんタイプがさらにおもしろいですが、
新体操のように経験者の少ないスポーツは、この
田中さんの解説は理想のように思います。
そして、喋りすぎる訳でもなく黙りすぎる訳でもなく、
「よく見ています」「成功です」と、短い言葉で時々挟むタイミングは、
沈黙が長すぎることもなくなり、とにかく絶妙。
本当に素敵です。
長くなってしまったので、もう一記事、別に書いてみようと思います。
解説者だけでなく、子供も大人も含め、スポーツに関わる人達に最も伝えたい、
話す力とその力の有無による、人生への影響について、です。

関連記事