※表示価格はすべて税込価格です。
講演
声・滑舌・話し方は、生まれ持ったものと思われがちのため、見た目の印象ほど徹底して改善することもそれを強いられることも少ないのが現状です。しかし、声・滑舌・話し方はトレーニングでいくらでも印象良くさせることのできる「スキル」です。
このスキルを磨くか磨かないかでその人の印象は大きく左右され、さらには所属する組織・団体の教育レベルや規模を推測させたり、コミュニケーションや営業力、売上・人気度にまで影響を及ぼします。
その影響力の大きさ、スキルアップすると見えてくる世界、また、何をどうすればそのスキルを磨くことができるのかなどをお伝えします。
講演時間 | 人数 | 費用 |
---|---|---|
60分 | 20名未満 | 88,000円 |
21~200名 | 110,000円 | |
201名以上 | 165,000円 | |
90分 | 20名未満 | 110,000円 |
21~200名 | 165,000円 | |
201名以上 | 220,000円 |
※対面時の宿泊・交通費等は別途
研修
スポーツチーム研修
プレゼンジャパンの研修特色 | 単に明るくはっきり話しましょう、に留まらない、“一流にふさわしい”印象良い声の出し方・品格ある滑舌などを、即効性高くわかりやすくトレーニングさせていただきます。 |
---|
例えば言葉の欠け・・・「おはようございます」が「おあよっす」としか聞き取れない滑舌。勝利インタビューでも笑顔が出にくく、聞いていると無愛想に感じられてしまう声。これらは、スポーツ選手に特に強く見られる傾向です。
さすがトップアスリート、と思っていただけたり、ひと声聞いただけで聞き手が思わずファンになってしまうような、印象良い声・滑舌などは、正しい手法を知ってそれを訓練するだけ、スポーツと全く同じ原理です。口や舌の筋肉の動かし方によるものだからです。その方法を滑舌、話し方のプロが、具体的に即効性高く、ご要望に合わせた厳しさ・楽しさでお伝えします。
研修趣旨 | テレビラジオ出演時にも通用する、好感度の高い話し方を身につけることで本人・チームブランド力を高め、応援・協力者の増加、解説者としてメディア露出機会UPなど、圧倒的に活躍し続けられるようサポートをさせていただきます。 |
---|
【応援・協力者数UPのために】
スポーツ選手は活躍するとメディア出演の機会が増えます。その際、スケート界の羽生結弦選手、ゴルフ界の石川遼選手のように、好印象で話すことにより、そのスポーツに興味のない人までが応援してくださるようになります。その選手をきかっけに、本人だけでなく、所属チーム、さらにはその競技の人気度UPもきっとアップします。試合会場により多くのファンの方にお越しいただけるように、そしてその競技界のリーディングチームとしてますます発展していきませんか?
【スポーツ選手のセカンドキャリアに大きく左右します】
スポーツ選手はその実力と人気から、解説者として話す機会も訪れます。テレビやラジオで話す際、実は見る人聞く人が聞き取りやすい、独特の声の出し方、滑舌があります。テレビに出る人、いわゆる一般の人、は実はそこ、特に声の出し方が違います。それまでの普通の話し方では、聞き手が聞き取りにくく気持ちが盛り上がらず、好印象でない伝わり方になってしまうときも多々あります。この声の出し方と聞き取りやすい滑舌ができると、他メディア番組出演のチャンスも増え、そのタレント性からCM出演等、活躍の幅が広がります。
もちろん、そのスキルは一般社会でも、プレゼン力、接客力として抜群の力を発揮するため、チームの印象やブランド力もアップすることでしょう。
所属する誰もが圧倒的に活躍する“一流のプロ集団”であり続けられるようサポートさせていただきます。
※ビジネスマナー研修などもご要望に応じ実施します。
※研修内容・時間・費用等については別途お問い合わせください。
企業・団体研修
プレゼンジャパンの研修特色 | 聞き手が思わずファンになりたくなる声で話せるようになる |
---|
各自が具体的に実感できる、即効性の高い、楽しいトレーニングです
相手が「耳から聞いた時にどう感じるか」に特化し、絶対音感を持つ専門講師から、それぞれの人の顔の骨格、口の形、舌の動きに合わせた、具体的で即効性の高い指導を受けることができます。
番組やエンタメ風など、どの年代の方にも楽しみながら学んでいただけるコンテンツ満載です。
研修趣旨 | チームやスタッフ同士のコミュニケーション力が上がり、お客様に愛されるチーム・企業になるために |
---|
【従業員のやる気とチーム力UP】
従業員同士の人間関係や職場の雰囲気が原因で心の病気や退職する人が増加しています。報・連・相がしやすく、チーム(部署・社内)一丸となって戦うためにも、対話時の明るさや軽やかさ等、”話しやすさ”でお互いの距離感を縮める必要があります。
それには従業員の「声」が大きく影響していることにお気づきですか?
【他企業との差別化】
厳しい競争社会の中でお客様から選ばれるチーム・企業とは。外見・技術・商品・サービス内容だけでなく、お客様と直接触れ合うスタッフから伝わる、熱意・ホスピタリティ・距離感で選ばれるといっても過言ではありません。そんな中、単に言葉遣いを注意するだけや、従来のビジネスマナー研修等に止まっていたのでは時代に取り残されてしまいます。
選手、従業員一人ひとりがお客様にファンになっていただけるよう、インタビュー時、ファンミーティング時、電話応対や接客時の「声」や「話し方」といった細かな力にも磨きをかけることで、お客様から選ばれるチーム・企業になりませんか?
※ビジネスマナー研修等もご要望に応じ実施。
時間・料金 |
12名まで(研修後の個別アフターフォロー付き) ※オンライン、対面ともに料金は同じです |
---|
朝礼研修
内容(概要) | 朝礼時の一分間スピーチ等の時間にオンライン参加させていただき、発表者や代表して数名の方に直接アドバイス。またはその場で全員でできるワンポイントトレーニングなど、仕事前にピッタリの、軽やかで楽しみながら中身濃く学べるワークスタイルです。いかにも「研修」といったスタイルはとりたくない、という若い方の多い企業様におススメです。楽しい雰囲気により、笑顔で仕事をスタートできますよ。 |
---|---|
時間・料金 | 60分以内 110,000円~(教材費・宿泊交通費等別) |
伴走型(定期)
内容(概要) | 目的に合わせた最適なプログラムをご相談にて
|
---|---|
時間・料金 | 内容・時間・金額等 ご相談にて 例)6ヶ月間 165万円~ 12名まで 月1回4時間×6回研修 (教材費・宿泊交通費等別) |
その他
会社行事トレーニング
対象 | その行事で、挨拶やプレゼンテーションなど”話す役割”を担当する人 |
---|---|
内容(概要) | その行事に備え、司会担当者や挨拶者、説明担当者など、外部の方に向けて話す役割のある方すべてに、それぞれに必要な話すときの注意点やコツなどもお伝えしながら、トレーニングさせていただきます。ご希望によっては当日の立ち合いも承ります。 例)
そのほか、 ご要望に合わせて内容・時間等をご提案致します。お気軽にご相談ください。 |
時間 | 一日研修+当日立会 |
料金 | 550,000円~(教材費・宿泊交通費等別) |
※その他行事の場合もお気軽にご相談ください。