12/14火「マツコの知らない世界」に出演させていただきます
2021.12.13
もう一つの顔・バタートースト評論家としての活動についてのお知らせです。
このたび!12月14日(火)20:57~ TBSテレビ系列の
「マツコの知らない世界」に出演させていただきます!
バタートースト評論家活動については
または
に書いています。
プレゼンジャパンの事業内容 と バタートースト評論家活動。
全然違いますね。
でも、それをちゃんと結び付けて表現してくださる方がいらっしゃって、
その言葉に、感動しました。
私がバタートーストのことを話しているときは、
とにかく楽しそうで嬉しそうで、見ていると楽しくなっていただけるそうです。
それを見て、
「これぞプレゼンテーションよね」と言ってくださった方がいらっしゃったのでした。
つい先日も、私がちょっと普通に演説のように話しているシーンを見て、
良く知る知人が、
「梶田さんは、バタートーストを焼きながらしゃべっているときの方がいいね」
と。
たぶん、イキイキしていたんだと思います、後者の方が。
そうなのです。プレゼンジャパンで多くの皆さんにお伝えしたいプレゼン法は、
エンターテインメント性のあるプレゼンです。
ビジネスによくある、パワーポイントを見たりその画面を指し示しながら
笑顔を見せず解説したり、台本を読む、というものではありません。
同じビジネスプレゼンでも、もと聞く人見る人がワクワクして、
「いいね、それいいね」と言いたくなっちゃうような、聞き手の心が膨らむプレゼンです。
そう、私がバタートーストをプレゼンするときのように。
(もちろんそれと同じ感じで、ではなく、ビジネスならビジネス向きに
その要素を取り入れる、ということです)
普通にプレゼンするためには、ももちろんお伝えします。
でも、数あるプレゼンを学ぶ場の中で、せっかく私がお伝えさせていただくなら、
圧倒的に聞く人にワクワクしていただけるプレゼン法
を、お伝えしたいと思っています。
“自分が”上手く話す、”自分が”気持ちよく話せて満足を得る、ではありません。
”見てくださる方、聞いてくださる方が”楽しい!よくわかる!と感じ
心膨らませていただくために。が重要です。(それが「声戦略」)
と、書きつつ、
マツコさんの前で私、どんなふうに話す番組になっているのか。。。
そっちの意味ではちょっと不安(笑)
でも。バタートーストに少しでも興味を持っていtただけたら♪
バタートースト愛を受け止めていただければ嬉しく思います。