BLOG

事業再構築補助金では、こんなことできますよ

いよいよ開始しましたね、事業再構築補助金 第1回公募。


どんなことにその補助金を使えるか、は、とりあえず見やすいのは、↓

もっと詳しい説明サイトは、事業再構築専用ページ。
https://jigyou-saikouchiku.jp/

この補助金の使える項目の中の、

「研修費(教育訓練費等)」

「広告宣伝費・販売促進費

         (広告作成、媒体掲載、

    展示会出展等)等」

は、プレゼンジャパンでお受けできるところ!!!


従業員様の研修

はもちろん、

なんといってもこれからの時代、もっと活用していただくと良いのは、

ナレーション

かと思います。

この「研修」「と「ナレーション」は、例えば
・もっとお客様に愛される企業になるためのスタッフ・営業研修

・一人一人がファンを増やす(ファンになっていただく)(=嫌な言い方ですが
売上をあげられるようになる、顧客を呼べる)人になるための、抜群に感じよい接客研修

・動画や音声コンテンツで発信力を上げる、他社(他者)よりも圧倒的にPR力を高めるプレゼン研修

・ライブコマース(ネット上テレビショッピングのイメージ)でガンガン売るための、社内”ライバー”(社内広報者)発信力UP研修

・展示会での、ブース前アピール力はどこよりも高く!展示会出展担当者のための、ブースPR力、劇的UP研修!



など、とにかく「しゃべり」が関係するところのスキルをUPさせていかに売り上げにつなげていくか。の研修が可能です。

うまく話しましょう、ではありません。
売上にどう結び付けていくか、そのためにはどういった声でどんな伝え方をしたら良いか、です。
うまく話しても相手の心が動かなければ人は買わないからです。

いかに買いたい、欲しい、と思っていただけるよう、心を動かせるように話すか。
それにはどんな声(の印象)でお客様の耳に届けるのが必要なのか。
言葉はどんな表現を選ぶと良いのか。など、を重要しします。


ナレーションについては。

・写真にナレーションつけるだけでわかりやすい!

・いえいえ、文字を読み上げるだけでもわかりやすくなります!

・話すのが苦手な人の代わりに、喋ります(それを録音してお使いいただくのもナレーション)

・動画を作るなら字幕だけよりも耳で聞いた方がよくわかります

・複雑な説明が必要な商品は、プロのナレーターが話すと「簡単に扱えそうな商品」に感じるので、買うときのハードルが下がります。

・説明くらい自社社員で録音すればいい、喋ればいい、と流し(放送し)ても、大事なところが聞きにくいように話しているのが90%。プロは、大事な所を聞きやすいように、ではなく、嫌でも聞き取りやすいような技術で話すので、自然に耳に残るのです、(プロの中でもそれを全く気にしていない人もまた多いですが)。



と、ナレーションって、簡単に気軽にお使いいただくこともできますし、もちろん、ブランド力に関わる場合は一緒に、より質の高いナレーションをつけて良い動画にしましょう、など、様々なスタイルで企業様や事業主様の応援や売上アップのお手伝いにお使いいただけるのです。



ちょっと聞いてみたい、こんなことできる? など、どんな小さなこともお気軽にご相談ください~。


あ、もちろん。
このコロナの時代、人の心があたたかくなるような話し方、もとっても重要です。
相手が幸せに感じられるような、そんなあたたかみのある声での話し方、もどなたでもできるんですよ。
そんな話し方もできるようになりませんか?
そうしたら、より多くの人の心がほんわかして、少しでも良い社会になるのでは。


話すときの声の出し方をトレーニングさせていただくことで、そんな社会になることを願っています。
それが、私、そしてプレゼンジャパンのビジョン、です。



   

SELECTED ENTRIES

CATEGORIES

ARCHIVE