BLOG

素晴らしい先生から学ぶ

先日行われた、名古屋の経営者の方々が集まる会の講演。
テーマは歯の話です。

先生は、
愛知学院大学歯学部附属病院 審美歯科診療部 部長
特殊診療科教授 冨士谷 盛興 氏

なんという滅多にお聞きすることができない先生のお話。

これがまた、なんと愉快にお話されることでしょう!!



終了後も、質問が耐えませんでした。



早起きしてお伊勢さん、の地へ

朝日を見ながら電車に揺られ・・・


お伊勢さんの地へ。そしてここから・・・



司会です。
(お伊勢さん巡り等のレジャーではありません(笑))

司会者控室に洗面所があるととっても便利で嬉しいです~。
こまめにうがいできるので。それに、お湯も出るので部屋の乾燥防止もできますし。わ~い!




マイク、この日はいっぱいでした。


ちなみに、余談ですが。
AKB48が世に出てきた初めの頃、
TVで歌っているシーンを見た時、最初に思ったことは、
「うわっ! ハンドマイク、こんなにたくさんあるんだ」
でした(笑)

きっとマイクメーカーにとってはこの時代、
“特需”
だったに違いないですね。 

だって、どこの放送局にもこれだけの本数のマイクが必要になったり、
イベント会場でも、例えレンタルでも一気にこれだけの本数が必要になることが増えたわけですから。


ビジネスチャンスはどこにあるか、そして、どこから降ってくるかわかりませんね。
おもしろい♪

SELECTED ENTRIES

CATEGORIES

ARCHIVE