BLOG

はんぺん

sIMG_9005.jpg
sIMG_9013.jpg

2/15 起業家プレゼンテーション大会

子どもプレゼン大会を主催させていただきますが、
大人の、特に、起業家のプレゼンテーション研修やイベントにも多く関わらせていただいています。
中でもいよいよ2月15日に開催されるのは、10年前からボランティアとして、むしろイベントを作って来た側でもあるN-1グランプリが主催するプレゼン大会。
今年(昨年)は、このプレゼン大会の方に、起業家支援ボランティアとして少し関わっています。
当日は司会も。
プレゼンジャパンが子どもプレゼン大会を開催したのと同じ会場です。
その会場で、起業家の皆さん、つまり大人がどうプレゼンされるのか。
それを拝見できるのが実は私は興味津々だったりします(笑)
また、起業家の体験談をお聞きすることができる時間もあります。
進行は私。そして、体験を話してくださる方々はほぼ私も存じ上げている方ばかり。
なので、通常の司会なら美しい雰囲気も大切なのであまり生々しい質問はできないのですが、
知り合いということもあり、また、だからこその雰囲気をめざしているためぶっちゃけ話をガンガン突っ込んで質問させていただきます。
だって、本当のこと、聞きたくありませんか?
お金払えません、ってこと無いの? とか。
これから起業しようとする方にもピッタリ。
もちろん既に起業している方にも。
さらに事業展開をお考えの方にも。
入場無料です。このイベントだからこそ聞ける話など。
http://n1gp.jp/red
詳細
昨年11月に開催されたN-1グランプリBlue2017に続き、
今度はN-1グランプリRED2018が2月15日に開催されます。
Blueがビジネスマッチングのための展示商談イベントであったのに対し、REDは起業家自らがビジネスプレゼンテーションを競い、メディアや金融機関、投資家につなぎ、知名度をあげたり、支援者を増やしたりするものです。
次世代の名古屋を担うような起業家を見出し、みんなで応援したいと思います。
どんな人がどんな気持ちでエントリーするのか、一次審査通過者の意気込みをフェイスブックページでご覧ください。
【N-1グランプリフェイスブックページ】
https://www.facebook.com/next.nagoya.no1/
【目的】世の中に埋もれている優れた商品、サービス、起業家を社会に広く知ってもらう為の場を提供する。
【内容】
・ビジネスプランを公募し、プランの優秀さと当日プレゼンテーションの訴求力を競う
・先輩起業家によるトークイベント
【対象】
・創業7年未満の起業家
・開始3年未満の新規事業
・向こう一年以内に創業予定者
・25歳未満の学生
【表彰・賞金・副賞】
・最優秀賞1名:賞金10万円、副賞メディアプロモーション権
・優秀賞1名:賞金1万円、副賞温たなべ
・審査員特別賞、イケてる社長賞、プレゼンの星で賞(各1名):記念品
・選外:N-1グランプリBlue2018出展権または金融機関・専門家相談権
【開催日時】2018年2月15日(木)14:00~18:00
【受付開始】13:30~
【会  場】千種文化小劇場(ちくさ座)名古屋市千種区千種3丁目6-10
https://www.bunka758.or.jp/scd16_top.html
【当日入場料】無料
【後援】愛知県、名古屋市、公益財団法人あいち産業振興機構、株式会社日本政策金融公庫国民生活事業名古屋創業支援センター、一般社団法人起業支援ネットワークNICe
【協賛】Brain Video Marketer、株式会社大元堂、有限会社丸志げ陶器
【問い合わせ先】N-1グランプリ実行委員会
名古屋市千種区千種通7-25-1 サンライズ千種6B 株式会社エープランナー内
TEL: 052-733-0606〈受付時間:平日10:00~17:00〉
公式ホームページ:http://n1gp.jp/red

村上佳菜子さんの話し方が素晴らしい!

スケート選手だった村上佳菜子さんの声、滑舌、トーク力、笑顔たっぷりの表情、抑揚、言葉のきれいさ、惹き込み力…
みーんな素晴らし!メディア出演力バツグン!
益々ファンに❤️
一人でスポーツキャスターもすぐできそう。
一度に二つの音階が出る声質なので、
それがたまに出た時の聞きとりにくさがあるので
これを声の出し方であと少しコントロールできたら、完璧!
ちょっと声出す時に使う喉の位置を変えると良いんだけどな。
伝えて差し上げたい…

   

SELECTED ENTRIES

CATEGORIES

ARCHIVE