BLOG

ノートパソコンにメモリー増やしました。

s_IMG_6050_328.jpg
s_IMG_6051.jpg
s_IMG_6052.jpg
サクサク動くようになった!
昨日で書類作りも終わったので、やっと手掛けることができました♪
満足満足。

ナレーションの際の、のどのためにはミルクティ


紅茶は得意なほうではないのですが、
ナレーション時はミルクティが喉に合います、私は。

小規模事業者持続化補助金書類

s_IMG_6043_327.jpg
がんばりました。

ナレーション仕事前の飲み物

s_IMG_6031_325.jpg
どれにしようかな、と迷ってとりあえず3種買ってみました。
結果、飲んだのは、
スタジオに就く前に、クーリッシュ。
スタジオにはお茶と紅茶。
ちょっとのどが乾燥していたり、なんか潤いやすべりが少ない気がするときは
バニラアイスクリームが私には合うのです^^
ナレーションしている時にもそれを感じる場合はミルクティーが合う。
でも、紅茶系を飲むとすぐにギュルギュルギュル~とのどのあたりが鳴るので
マイクに入っちゃうのでこまりものです^^
マイクに近づいて喋るときはリップノイズも気になるので、お茶。
と、のどの調子等によって、飲み物にもけっこう神経使っています^^

元、バリバリのテニスガール

s_IMG_6020_324.jpg
久しぶり過ぎたのでほぼ見学状態です。。。
中学の軟式時代は前衛だったので、
ストロークはノーコンになっていましたが、ボレーは比較的まだ上手くできたことは
ちょっと、いえ、かなり嬉しかったのでありました。
しかし。ストロークがひどすぎた。。。
中学からずっと、超ハードヒッターの、
男子相手にガンガン打ち合っていたテニスギャルだったのですが・・・
過去の栄冠(^o^;)
復活するか、引退するか・・・

サッカーグラウンドへ

IMG_5979s319.jpg
ちょっと仕事で。。。

マッサンに流れた、リンゴの唄、のあの方と

fc2blog_20150316073650d76.jpg
fc2blog_20150316073926700.jpg
fc2blog_20150316073959969.jpg
NHKの朝の連ドラ、マッサン、に流れていた、
あ~か~い~、リン~ゴ~に、くちび~るよ~せ~て~♪
の、「リンゴの唄」。
これを歌っていたのは、並木路子さん。
まだ並木路子さんがお元気だった頃、歌のステージで司会をさせていただいたことがありました。
懐かしくなって久しぶりに写真の中で再会。
このあと記念切手が発売され、まさに記念として買ったのでしたー!
大事な人にお手紙を送り時にだけ使った切手。
この二枚は自分のためにとっておいたもの。
思い出はずっと、大事ですね。
fc2blog_201503160747184ea.jpg
同じ頃、昭和を代表する歌手、岡本敦郎さんの司会も。
光栄でした。私の永遠の宝です。

仕事先で花束を。ありがとうございます!

fc2blog_20150315141552f54.jpg
きれいです♪嬉しい!
fc2blog_2015031514162026f.jpg
fc2blog_2015031514164122e.jpg
いつもしっかりした控え室もありがとうございます。

テレビ塔の下で牡蠣

fc2blog_20150315142444693.jpg

fc2blog_2015031514261026d.jpg

CBCテレビ番組のときにお世話になり仲良くなったSさんと。
名古屋栄のど真ん中、テレビ塔の真下でBBQ!

名札で名駅

fc2blog_2015031514234544e.jpg

わ、これつけたまま歩いてた!

SELECTED ENTRIES

CATEGORIES

ARCHIVE