結局末っ子で甘えっ子f^_^;)
2012.05.20
夜遅く。久しぶりに、
暗いところに一人ぼっちになったら急に心細くなって怖くなってしまった。
時々部屋の電化製品か機械がなんか音を出すし。
ひぇー。
なんだなんだこの急激な気持ちの変化(^O^)
小さな頃、よく一緒に遊んでいた兄が急にいじわるで隠れて
一人になっちゃったと思って、ビェ~ッてよく泣いたことを思い出した。
もうっ!(^O^)
この年にして恥ずかしいけど所詮私は末っ子なのだ…
結局末っ子で甘えっ子f^_^;)
2012.05.20
夜遅く。久しぶりに、
暗いところに一人ぼっちになったら急に心細くなって怖くなってしまった。
時々部屋の電化製品か機械がなんか音を出すし。
ひぇー。
なんだなんだこの急激な気持ちの変化(^O^)
小さな頃、よく一緒に遊んでいた兄が急にいじわるで隠れて
一人になっちゃったと思って、ビェ~ッてよく泣いたことを思い出した。
もうっ!(^O^)
この年にして恥ずかしいけど所詮私は末っ子なのだ…
今から電話ででも。。。
2012.05.16
なんか今日私、しゃべり足りないのかしら。
いえ、そんなはずはない。
今日は移動が多くて4か所もあちこち行って、いろんな人と会ってしゃべったし。
でも。まだ今しゃべりたくてしゃべりたくて仕方ない。どして?
ん~、たぶん。
あのね、今日ね、こういうことがあってね、そんでね、こうなってね・・・
って他愛のないおしゃべりはまだ今日していないからかも。
伝えたいことを伝えたい人に言えてないし。
ん~、しゃべりたーい。でもこんな時間だしな。。。(笑)
それに誰でもいいってわけにもいかないし(笑)
一人テニス
2012.05.08
朝からちょっとテニスの練習(^▽^)
久しぶり過ぎるからボールのカンを取り戻そうと思って♪
懐かしい一人練習グッズ買っちゃった。
何回買っても、バッカンバッカン打ちすぎて買ったその日にヒモを切った…という思い出がどれだけあるでしょう( ´ ▽ ` )
というわけで久しぶりですし、やさしめに。
それにしてもボール弾まな~い!
5月7日(月)発売・名古屋特集の東洋経済に・・・
2012.05.07
週刊東洋経済臨時増刊「進化する名古屋」が明日発売です!
一冊まるっと名古屋特集。表紙はSKE48メンバーが飾っています。
そんな、有名なこの雑誌に、
>N-1グランプリのことが掲載されていますよ~!
すごいすごい~♪
ぜひご覧くださいね!
FACEBOOKの日記数が多い時
2012.05.06
FACEBOOKを使っているのですが。
人にしゃべりたくなると、FACEBOOKに書く回数が増える気がするんですよね~(笑)。
以前、長~くお世話になっていた番組のプロデューサーに言われたことがありました。
「何かいいこととか知ると、すぐ人に教えてあげたくなるタイプだよね」と。
だからその性格を活かして、どんどん人に良い情報を伝えると良いよ、というようなことを言ってくださったのでした。
え、私ってそうだっけ?
ん~。。。そういえば、教えてあげたい、なんておこがましいこと思ったことないけど(笑)、
「聞いて~、こーでさ、あーでさ、こ~ゆ~のがあるんだよ~!!いいと思わない?」
ってよく人に言っている気がします(笑)
教えるなんて気持ちはさらさら無く、言いたくなっちゃうの♪
そうか。たしかにその点ではこの職業は私、合ってるかも、と思わせてもらえた瞬間でした。
私の仕事は人に伝えること、それも
“ご存知ですか?こんなことがあるんですよ”? って
ナレーションもラジオも、ほぼすべてがそいういうことを伝えるためにしゃべっている仕事だから。
あ、だからといってなんでもかんでも言うわけじゃないですよ?
放送やオフィシャルに発信して良い正しい内容かどうかは特に生放送だと、
瞬間的に判断してしゃべらなくちゃいけないので、
常に口と頭がバラバラの動きをしています(実際、脳でそれを感じます、違う脳が動いてる~って^^)。
プライベートでも特に人に関して聞いた噂とかも入ってきたとしてもそこでストップ。正しい情報かどうかわからないから。
(ちなみにこれは母譲り。母は一切人を悪く言わないし、噂話も人にしない。)
あ、話がそれちゃった。
で。で。そうそう、話はもとに戻りますが。
すごく良い!と思うこととか楽しそうなことを言いたくなっちゃうので、
何か発見したり、何か思いついたりすると、
「ねぇねぇ聞いて聞いて・・・」とか
「あのね?○○がね・・・」とか
人に聞いてほしくなるんです。
そんなときに、身近にすぐ仲良い人がいると、だいたいその人が被害者になります^^
私の、いわゆる”弾丸トーク”に撃たれることになるわけで・・・(笑)
でも私がそういう性格だということを知っている人にじゃないと、一応人見知りな私としては話せない。
でもそういう人がすぐ近くにいない。。。
となったとき!
出番です、FACEBOOK!
その話したいことじゃない、別の、単なる他愛ないことを
どうもFACEBOOKで書くクセがあるようです。
話したいことがコップからあふれてしずくがポロロンポロロン、って零れ落ちちゃうのね(笑)
そんな現象が、休日は多いことに自分で気づいてしまいました。
だってみんなお休みで、あまり人に会わないんだも~ん!
だから休日って好きじゃないのかな^^
え、それってさみしい?
え、FACEBOOKの数が多い時はさみしい時?
違います!それは間違いです!
しいていうなら、ヒマな時? あ、それはあるかも。
気分転換したい時? あ、それもあるかも。
ま、なにはともあれ便利でおもしろいツールですネ♪
大好き♪
親子TV出演者募集!今日から新番組スタートです
2012.05.03
毎日平日に放送されている「ゴゴネタ」の木曜日。
今日から新コーナースタートです。
小さなお子さんとお母さんの愛情いっぱいのふれあいの様子に
ほのぼのとして心があったかくなります。
私のナレーションも、今までとは違うタイプ。
やさしい、ほんわかしたキャラクターです。
始まったばかりのこのコーナー、出演者募集のお知らせが放送中に出るかも?
全国放送なので、遠くにいるおばあちゃまおじいちゃまに
お孫さんの姿を見ていただいたり、
親子の良い思い出にきっとなりますね♪
もし採用されたら、私がナレーションを担当させていただくことにたぶんなります。
そんなふうにご縁ができたらうれしい!
まずはご覧ください。13:50~。
TBS系列(東海地方はCBC 5ch)テレビです。
ほのぼ~のしていただけると思いますよ♪
ゴゴネタ http://hicbc.com/tv/gogoneta/(音が出るかもしれません)
月~金の各曜日でテーマが異なります
(=私のナレーションも曜日によっていろいろです^^)
強みは癒し?
2012.05.02
そういえばよく言われるかも…とふと気づいたこと。
先日も書いた”笑顔”のことがずっと頭に残っていていろいろ考えているうちに、気づきました。
癒される、とよく言われるかも?
ありがたいことに、
声を聞いて
体型を見て(はかなり悲しいけど)
丸い顔を見て
笑うと糸みたいになる目を見て
それと、メールを読んで。
メール…いつもつい長くなってしまいます…
よく、自分の強みは?とか、ブランディング、とかの話をする時に
人からよく言われることが何かを考えてみなさい、と言われます。
いままで考えても全然気づかなかったけど、突然、そういえば…って気づいた。
これ、私の強みなのかしら。
そんなことに気づかせてくれたのも、
あのいつも会う女の子の笑顔。
先日は、街中で私を見つけて
「梶田さーん!」って自転車で近づいて来てくれました。
相変わらずニコニコ笑顔。
ん~見習わなくちゃ!
生 香里奈さんと、生 西野カナさん
2012.05.01
映画「GIRL」の試写会に行って来ました。
予告通り、主役の香里奈さんと、主題歌を歌う西野カナさんが!!
なんでしょう、あのキラキラしたキレイ&可愛らしさ( ´ ▽ ` )
うっとり。
香里奈さんは名古屋弁で喋り、
カナさんはライブ。歌うっま!CDと変わらない!ファンになっちゃった。
最近私、キレイになりたい…
って実は思っているのですが…
なんか、刺激になったような、諦めモードになったような…
でも、あの、白いライトを浴びてキラキラしている姿は忘れられない!
思い出すだけでニンマリします。
キレイってすごーい!
ちなみに。試写会の客席での撮影シーンがテレビでもし流れたら、右端の奥の方に映ってるかな~♪
iPhoneからの投稿
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVE