新パソコン
2012.02.15
きゃは♪
iPhoneからの投稿
仕事、大好きだ~!!
2012.02.05
FACEBOOKで高校時代の同級生(男性)に会いました。
高校時代の中でも3年のときの同級生。
3年と言えば、理系クラスに進み、5:1という少ない女子生徒として、
存分に存在感を発揮し!?(笑)
自由にのびの~び、思いっきり楽しんだ年。
私の学校生活の中では最も楽しかった一年であり、
今の私のベースはこの一年でできた、と思っているくらいの一年でした。
そんな私を知っている彼が、このところFACEBOOKで私の動きを日記で見て
「今の仕事に情熱感じるね。梶田らしい、いい生き方してるよね」
とコメントをくれました。
え、そうだっけ?こんなに苦しみながら生きてるのに?(××)
って思ったのは当然デス(笑)
でも!
間違いないな、と思ったのは
「今の仕事に情熱感じるね」ってところ。
うん、間違いない!
私、今の自分の仕事、
大好きで大好きで大好きで大好きで大好きぃ~~~~~\(*^▽^*)/
もちろん、うまくしゃべれなくてズド~ンと落ち込んだり、ゾ~ッとしたりします。
でもなぜか好きなのです。
なんか改めてそれを自分に認識させてくれたコメントでした。
そういえば、高校時代と今と、けっこう気持ちが似てるかも。
ちょうどN-1が学祭みたいだし(^^)
N-1漬け(笑)
2012.02.05
事務局を担当している、N-1グランプリ。
やらなきゃいけないことがエンドレスで出てくる~(^^;)
で、なんなの?N-1グランプリって。
という方のためにブログをわかりやすくしました。
N-1って何?出展メリットは?など。
http://ameblo.jp/n1gp/
ナゴヤ(名古屋市、という意味じゃないのでカタカナ)を商圏とし
創業、または代替わり、または新規事業をスタートして7年以内の企業が
1万円で出展できる企業展。
でも企業展というよりは、
名古屋は知り合いからビジネスにつながっていく場合がほとんど。外の人は入りにくい。
と言われるので
じゃあ、知り合いたくさん作っちゃえばいいじゃん?
というわけで、名古屋でたくさんの仲間やビジネスパートナーと知り合いになっちゃおう!
という大異業種交流会、という意味の方が強いです。
・とにかく会社の名前や事業内容を知ってほしい
・新商品の反応を見てみたい という企業や
・名古屋に引っ越してきて知り合いがいない、という方には良い仲間ができるチャンス!
・あちこちである異業種交流会って一回行くと4~5000円かかりません?
N-1グランプリは約1000人と出会うチャンスがあって入場料2000円!
メリットいっぱいあるわけです!
そんなことがたくさん書いてあります。
http://ameblo.jp/n1gp/
2月11日(土)にはN-1グランプリってどんな感じ?と様子見ができます!(笑)
http://ameblo.jp/n1gp/entry-11155778574.html
1万円で出展するかどうか、ここに来てからでも間に合います。
この日は無料ですし。遊びに来てください♪
有名ビジネス雑誌名も!N-1グランプリ協賛・後援・協力企業様~☆
2012.02.02
最近は、ボランティアスタッフをしているN-1グランプリにちょっぴり忙しい。
開催は4月14日(土)です!
今日は、2月1日現在の協賛・後援・協力(強力!^^)企業様、発表~!!
よーく見てくださいね!
ほら、本屋さんでよく見るあの雑誌の名前も!
協賛:
PDエアロスペース、池山メディカル、ビストロ ラ ポルト マルセイユ、ケイ・エス・ピー、貸会議室名古屋、名古屋会議室、モンシェル 他
後援:
東洋経済新報社、中部経済新聞社、起業支援ネットワークNICe 他
協力:
007名古屋商法、7584、21世紀クラブ、濁流会、かちがわ大學、ようゆう会、楽市楽座商店街実行委員会、team W、不定期ビジネスニュース 他
第3回N-1グランプリ2012
日時:2012年4月14日開催 午前9時から午後7時
会場:名古屋市中小企業振興会館2F 第1ファッション展示場
名古屋市千種区吹上二丁目6番3号
入場料:3,000円(前売り2,000円)、夜活のみ別会費が必要
主催:N-1グランプリ実行委員会
出展申込、今ならギリギリ間に合います!
2月11日説明会へ!!
詳しくはN-1グランプリオフィシャルサイト:http://n1gp.jp/
私は事務局を担当しています。
いろんな人に会えて、たくさん情報交換できて、
忙しいけど得ることが多すぎて嬉しい♪♪
2/2 ボイスタレントが気にする今日の湿度予想
2012.02.02
2/2(木) 今日の名古屋の最小湿度予想
15時頃 48% (昨日 52%)
お天気 雪のち晴れ 最高2(昨日-4)
降水% 60 30 10(6~12~18~24)
今日はお昼すぎに主役が雪から風と太陽にバトンタッチ。
雪 → 極強冷風 → 太陽
湿度からするとお天気は午後に急激に回復かな。
特に風のONステ~ジ!!って冗談も出ないほど。
でも最高気温2度!
2度って何よ2度って!!
ここにあまりの強風に体感気温は-10度!!といっても大げさではないかも。
毛布にくるまって出勤したい(><)
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVE