BLOG

偶然!ズームインミニミニミニ同窓会

スーパーでお買い物していたら、あっ!
楽しかったズームインの時の、中京テレビのディレクターさんと前田アナウンサーではありませんか!
まさかこんな所で、っていうご対面でお互いビックリ!
わ~嬉しい~。
短い時間しかおしゃべりできなかったけど楽しかった♪
久々の再会なのにあまりそんな感じしなくてケラケラ笑って(*^^*)
最近、ズームイン時代のように天気予報を喋り始めて、お二人に会う前も天気予報のことを考えていたから、応援か刺激になるように神様が会わせてくれたのかしら♪
とにかく楽しかった時代の人との再会って、良いもんですね。

真夜中の天気予報 5/31(火)は?


朝じゃなくて夜に発信することにしてみました。
次回はもう少しおしとやかに話します。BGMと合ってない(ノ_-;)

5/30(月)苦労に苦労を重ねた末の名古屋天気予報(笑)


朝7時に一度しゃべり、朝8時にしゃべりなおしたのにアップロードできなかった。。。
トラブル多くてくじけそう。。。
ですが、「天気予報楽しみにしてますよ」と、嬉しいメッセージをいただいてしまいました
ヾ(@^▽^@)ノ わ~い!!
そもそも自分のためにやり始めたのにそんな風に言って下さる方がいるのは幸せです♪
方法を改めることを考えて、やめることは考えませんっ!(^-^)ゝ キリッ!!

食べるラー油の次はコレ!?塩麹の作り方本日放送! 写真は7日目

$七色の声のナレーター・台本の要らない司会者 梶田香織
7日目です。これで良いんだろうか。。。
お米の粒粒感が残っていて、かんぺき”おじや”って感じです、見た目といい混ぜたときの手ごたえといい。
あと3日で完成。のはず。
とくに和食に加えるとググッとおいしくなるという、万能うま味調味料にもなりそうで、流行りそうなこの塩麹(しおこうじ)
実はいよいよ明日!作り方をテレビでご紹介しま~す!
私の早口でご紹介するのでついてきてください!(笑)
TBSテレビ系列(東海地方はCBC5ch)13:50~13:55
「ゴゴネタ!旬の種TV」です。

香りUP! ブームになる!?"塩麹"  6日目

塩麹は毎日混ぜなきゃいけません。
なので作り始めてから、家に帰るのが楽しみになっています。
今日はどうなってるかな~って。
6日目の今日はこんな感じ。
$七色の声のナレーター・台本の要らない司会者 梶田香織
ますます混ぜる時のモチモチ感が減ってきて、
傷まないか大丈夫?と一瞬心配した香りから、
おいしくなりそうな、旨味の役割を果たしそうな香りに変わってきました。
熟成されたような香り。
甘酒とかご飯に一瞬感じるお米の甘い香りみたいなものもほんの少し感じます。

EXCELのショートカット等、即役立つ技知りたくありません?

EXCELって使っていますか?
けっこう私、EXCELが好きでよく使っています。関数も大好き。
じゃあ、ショートカットはというと。。。
うん、使ってる。保存とか、プリントとか。コピー&ペーストとか。
いえいえ、それって、エクセルの、というよりはパソコン全体でしょ?
“EXCELの”ショートカットだよ?
と考えると
知らない。。。
EXCELで使うショートカットって? 何か特別にあるの?って感じです。
ショートカット等、「仕事によく効くエクセル技」を学べるセミナーがあります!!
N-1でいつもお世話になっているP&T取締役でありシステムアドミニストレーターでありの岡田さんのチャリティセミナーです。
エクセル画面と日々にらめっこしているあなた!におすすめです!
もっとサクサク仕事が進むようになるかも!
6月2日(木)18:30~ 名古屋市久屋大通りの「シャンテ」にて。
受講料は3000円ですが、すべて義援金として寄付されます。
会場でお会いしましょ~!!
チャリティーセミナーとは・・・
名古屋のコンサルタント集団「007名古屋商法」が開催する、
がんばろう日本! 東日本大震災復興支援 なごや絆プロジェクト
チャリティセミナー『気づき塾・学び塾・つながる塾』。
詳細はこちら

6/8 "魔法の声ゾーン"のセミナー情報集約しました。

6月8日講師を務めさせていただく、チャリティセミナーでは、
“魔法の声ゾーン”の声の出し方をお伝えしようと思います。
“魔法の声ゾーン”とは、話す仕事をする人、または話し方が上手に感じる人が必ず使っている、ある共通した声域です。
そのゾーンの声を使って話すと、まるで魔法にかかったように明るくイキイキとした印象になり、グッとイメージUPします。
でも残念ながらこの“魔法の声ゾーン”を使っている人は多くありません。
そこで!プロの話し手やお話し上手な人が必ず使っているこの“魔法の声ゾーン”の声を実際にあなたも出してみましょう!
というセミナーで、座学じゃなくて、とにかく声を出していただこうと思っています。
「あ、この感覚なんだ!」ときっと実感していただけます!
「あ、変わった」を何度も体感できる
セミナーにするつもりです。
その他、“共感していただけるように話したい”、“より良く伝えたい”など
目的に合わせた話し方をするために気をつけていることなどを、話す仕事15年の経験をもとにお話ししようと思います。
お申し込みは下記サイト、このブログ右のフォームからまたは私に直接でもOKです!
遊びにいらしてください♪
チラシはこちら
6月8日(水)18時30分~ パレロワイヤルシャンテにて(名古屋市中区久屋大通)
受講料3000円(ただしチャリティセミナー参加2回目以降参加の方は1000円)
【チャリティセミナーについて(抜粋)】
正式名:がんばろう日本! 東日本大震災復興支援 なごや絆プロジェクト チャリティセミナー『気づき塾・学び塾・つながる塾』。
    名古屋のコンサルタント集団「007名古屋商法」が開催するプロジェクトです。
受講料:一回3000円。ただし二つ目の受講からは一回1000円で受講できます。
 セミナー収益金は全額寄付されるので、講師は講師料をいただきません。
 会場もこのプロジェクトに賛同された会場のため会場費をいただきません。
何かを伝えられる立場の人たちが集まって行う被災地復興支援の一つです。
初回の模様はインターネット版読売新聞(YOMIURI ONLINE)にも掲載されました。
(私の名前も載っています^^;)
セミナーの詳細はこちらです
チラシを作ってくださった、有限会社P&T 取締役 システムアドミニストレーター “パソコン伝道師”の岡田政広さん、
このプロジェクトについて声をかけてくださった「1万人のブログ!名古屋 経営コンサルタント物語」の岩佐さん、
ありがとうございます!!

   ●話し方を変えたい!など悩みをお持ちでしたら
     ・今話題の「ブランディング」に話し方は重要です。話し方をデザイン”しませんか? 
     ・人に知られず自宅でこっそり学ぶこともできます。
     

   ●写真、動画をかっこよく見せたいと思ったら
     ・原稿をメールで送るだけ。プロのナレーションが何千円からつけられます。

七色の声・・・の私が、最も大好きな声の人が名古屋に来る!!

わ、名古屋でゴスペラーズの生歌聞ける!しかも無料~!?!?
6月9日(木)はミッドランドスクエアに行く!!
入れるかな。。。
入れなくても聞ければいいや!
なんといっても私、
ゴスペラーズの酒井さんの声がこの世で一番好きなのだ!
誰か酒井さんに会わせて~!!(笑)
酒井さん=愛知県刈谷市出身。
ゴスペラーズではいちばん目立たないかも。
ボイスパーカッションする方です。
酒井さん流には、ヒューマン・ビート・ボックス というそうな。

塩麹に変化が! 5日目

5日目にして変化が出てきました。
毎日混ぜているのですが、手ごたえといい香りといい、違う!
$七色の声のナレーター・台本の要らない司会者 梶田香織
混ぜたときのモッチモチ感が少しなくなりました。
おじやのような感じの手ごたえに少し戻った感じです。
なんといっても違うのは香り!
昨日までの、???、という香りとは違い
ほんのり甘酒のような奥深い香りが出てきました!

5/27(金) 名古屋の天気予報 鼻声になってごめんなさい


最近朝起きると鼻声です。昼間になるとちゃんと普通の声になるのに。。。

SELECTED ENTRIES

CATEGORIES

ARCHIVE