BLOG

明日から放送です

090818magonomise.jpg 090818magonomise2.jpg
8月18日、担当番組のFM三重の「マックスバリュちゃんとごはんクッキング」の取材に行ってきました。
いまや料理界では全国的に、いえ世界でも有名になった「相可高校」の生徒さんたちが運営するお店「まごの店」です。
いつもこの相可高校の生徒さんたちが作ってくれたメニューを元に番組でお話していますが、明日からの一週間はこの8月18日の様子などが放送されます。
この日は一般の方を対象に親子お料理教室が開かれたのです。
有名な村林先生とその生徒さんたちに直々に教えてもらえる料理教室は言うまでも無く大人気です。
この日のメニューを私たちもごちそうになりました。
中でも人気だったのがこのトマトの裏ごしを加えた葛豆腐です。
090818magonomise4.jpg 090818magonomise3.jpg
温かくしてお吸い物に、冷たくして冷奴のようにと二パターンでの食べ方で。
参加者の誰に聞いても一番人気星
プニュプニュぷるるんっ!とした、葛とお麩を混ぜ合わせたようなやわらかくてちょっと楽しくなるような口当たりと、ほんのりトマトの酸味がさわやか~に口に広がる味がおいしい!
この食感が特にクセになってまた食べたくなる独特の食感です。
番組では今回の料理教室のレシピを作った生徒さんや参加者、村林先生のお話もお届けします。
よかったらお聞きくださいね。
FM三重(78.9MHz)「マックスバリュちゃんとごはんクッキング」
月~金 毎日13:55~14:00  
パーソナリティ名は「毛利香織」の名前でお届けしていますウィンク

巨大ナン

090829mahamaha1.jpg 090829mahamaha2.jpg
また行ってきちゃいました、一ヶ月前に知人が教えてくれた巨大チーズナンのお店
今回はプレーンのナンも注文。
これがまたチーズナンをはじめて見たときより驚き。
お、お、お、お、おっきぃ~~~~~!!ショック
チーズナンといいこのプレーンのナンといい、あまりの大きさに一緒に行った友人は見て「すごい」、食べて「すごい」、また食べて「すごい」と「すごい」と何度言ったことでしょう、10回以上は聞きましたスマイル
プレーンのナンもほんのり甘め。デニッシュのように少し層になっています。
お持ち帰りして翌朝食べたのですがそれでもモチモチして、なんておいしいんでしょう!
いえ、むしろ一晩たってからのほうが粉や砂糖、後からかけてある蜂蜜っぽい甘味などすべての味がなじんで、あったかい焼きたてのときよりも味が濃く感じておいしくなっています。
本来のおいしさを思い知らされた感じです~~~目がハート目がハート目がハート
(パン食パンならなんでも焼きたてがおいしい、というわけではないんですよね~。
そのパンに使ってある素材や焼き方によっては焼き立てじゃないほうがおいしいパンがあるのです。
一応大手製パンメーカーでのパン開発業務経験から書いてみたあっかんべー
しかし前回もそうでしたが、このお店に行くとヘヴィ~でボリュームたっぷりでおなかいっぱいになりすぎて、もうこれからしばらくは少食にしようと心に誓うのでした、その瞬間だけですがあっかんべー

聞けました、自分のCMソング

090826jrcm.jpg
やっと自分で聞けました、そして録画もできました。
JRセントラルタワーズのTVCM。
CBCテレビ木曜21:54~「ときの探訪」というJR東海提供の番組の最後あたり。
ちょうど家にもいて録画もセットして生で見ました。
放送直後、姪っ子ちゃんから携帯電話が。
「香織ちゃん? 今テレビ見たよ~JRのCM。
普通に、なんかかわいいな~ピンクハートと思って見てたらママ(←アメリカ生活していたのでこの表現スマイル」)が、これ香織ちゃんが歌ってるのだよ、って教えてくれた。
すごいかわいいじゃ~ん、歌も声も」ですって。
オホホ~、照れちゃう照れちゃう雫うっしっし
あんがとっ!(ちと古めのコメントだなあっかんべー
そうか、女子大生のアンテナにもちょうどひっかかる感じだったんだ。
CM効果からも良かった良かった音符
録音した直後もそうでしたが、またしばらく鼻歌の定番になっています。

お高めバタートースト

090820to-suto.jpg 090820to-suto2.jpg
これで360円!?びっくり
コーヒー380円と一緒に頼むとそれだけで740円。
たま~に行く喫茶店で、ここのトーストはどうかな~ちょっとハズレっぽいな~と思いながらランチに行ったときに注文してみたら。。。
さすがにこれだけあちこちでバタートーストを食べていると、なんとなくお店の雰囲気と値段からそのバタートーストが当たりかハズレかの予測が当たるようになってきています。
そして今回・・・やっぱハズレか失敗
740円なら普通にランチ食べられる値段だし。。。
最近バタートーストのヒット無いな~しょんぼり

高校二年の夏休み

夏休み中も体験講座の授業を担当しています。
驚いたのは高校二年生が体験講座を受講すること。
進路を決めようと三年生が受講するのはわかりますが二年生がなぜ?
いえべつに誰でも受講できるので良いんですけどわりと二年生も多いのでちょっと不思議に思って。
で、参加した二年生に聞いてみたら、学校で宿題で出ているとか。
高校二年のうちから進路を考えるべきなので、夏休み中に興味のある大学や専門学校などを体験受講したり調べなさいと。
っっっへぇ~~~~~びっくり 二年生でもう!?
驚きました。
今の高校生は大変なんですね~。

偶然乗ったタクシーは!!!

久しぶりにタクシーに乗ったら、おや!いつも中京テレビのズームインにいたころお世話になっていた運転手さんではありませんか赤ハート
すっごい偶然きらきら
ど~してもタクシーに乗らなきゃいけなくて、駅を出たところに並んでいる一番先頭のタクシーに乗っただけなのに。
もちろん話題は中京テレビの話。懐かしくて楽しくて音符曲がる道を言うの忘れちゃったこともあったりしてスマイル
あっという間に家に着いちゃったのがちょっと残念スマイル
ズームインにいた10年の間、よくお世話になった印象に残っている運転手さんが何人かいて、
もしプライベートでも乗ることがあったら絶対そこのタクシー会社さんにお願いしようと思っていたのですが、未だプライベートで乗る機会無く・・・ほえー
そんな話をしたら「ありがとう、無理しないでね~」と笑って見送ってくださいました。
ん~うれしい偶然でした音符

食べすぎ飲みすぎ

今月は外食の機会がとっても多い、アルコール有る無しどっちも。
今月に入って20日。この期間でこれほど機会が多いのは人生初といっても過言じゃないスマイル
その中でも飲む機会が多いのは間違いなく人生初。
普段はほとんど飲まないだけに、いきなりこんなに飲んだら身体もビックリして変化が出ます。
重くなった・・・重さも胃の感じも。
でもお腹はすくのよね~スマイル

ナゴヤドームで野球観戦

090815yakyu.jpg
ナゴヤドームでドラゴンズvsヤクルト戦を観戦することができました。
それも食事をしながら観戦できるプライムボックスで目がハート
会場の応援の声などがあまり聞こえないのでいまいち盛り上がりには欠けますが。。。
でも気分良かったです~。ドラゴンズも勝ったし、良かったな~音符
こんな機会を与えてくださった皆さん、ありがとうございました。

家族で食事

お盆だしみんなでご飯でも食べに行こっか。
ということでお盆の一大イベントが姉一家と私たち家族と食事です。
なんてことないことなんですけど、こういうのってどんなに平和なことでしょうウィンク
父が亡くなってからは当然こういう場には父はいませんが、
逆にそれがさらに平和、というか安心して食事ができますあっかんべー
だってマナーなどにうるさい父は、すぐに「あんな食べ方・・・」とか「どういう行儀悪い・・・」と周りを見てブツブツ言ってその人たちをにらみ始めるんですもの。
ひじをついてクチャクチャ音をさせて口の中の食べ物を噛みながら入れたまましゃべる人もいれば、子供が飲み放題のジュースを入れては捨てて入れては捨ててと遊んでいるのを注意しない親もいます。
そういう周りのお客さんを見て怒りはじめ、私がまだ小さかった頃はあまりにひどい行動に他人を叱りに行ったことも覚えています。
そうすると私は子供ながらにビクビクするわけです。
それがトラウマで大人になっても外食するときに父がいるとなんだか落ち着かなかったのでした。
だんだんこっちも知恵がついてきて、できるかぎり父を壁に向かって座らせたものでしたけどねスマイル
そんな気を使わなくて良いことがどれほどほっとすることかスマイル
お父さん。
一応お父さんの好きだったお店で食事するけど、お盆でも外食している場所には帰ってこなくて良いからね~うっしっし

パチンコ台の声

ず~いぶん前にパチンコ台の声の仕事をしました。
録音してから実際に店頭にそのパチンコ台が並ぶまでにはかなり長い期間があるんですって。
だから自分でも期待して待ちながらも、自分ではパチンコをやらないこともあってすっかり忘れかけていました。
が、ふと思い出して調べてみたら・・・
おやおやショックこれまた、もう店頭に出てからずいぶんたつじゃありませんか!
しまった雫パチンコ屋さんに行って見なくちゃ!ダッシュ
どこのお店にあるんだろう。。。

SELECTED ENTRIES

CATEGORIES

ARCHIVE