BLOG

MADE IN PRC???

雑貨屋さんで並んでいたものに「MADE IN PRC」という札がついていました。
PRC?  どこどこどこ??
プル・・・ポル・・・ポルトガル? プリ・・・??? どこだ?
調べてみたら”中国”でした! 知らなかったぁ。。。
PRCは中華人民共和国=People’s Republic of China のこと。
MADE IN CHINAのCHINAは通称として使われているそうです。
へぇ~~~~~!!
これって、10人に聞いたら何人くらいの方が知っている常識なのかしら。。。
私だけ無知だったのかな。。。

姉の大ヒット作品

080524syo-ru1s.jpg080524syo-ru2s.jpg
きゃ~~~!!かわい~♪かわいいかわいい~~~赤ハート赤ハート赤ハート作り上げたときに思わず連発でした。
フツーのTシャツにあわせるだけで異常~におしゃれに見えてしまうウィンク
しかも撒き方によってはフォーマル系にもGOOD!
おまけに首に巻くと素材のおかげでひんやり涼しい目がハート
おぉーっ!なんてすばらしいのぉ!!
撒き方によってはフォーマルっぽく使うのもOKオーケー
柄や色の組み合わせ方のほんのちょっとした違いでずいぶん印象が変わってしまうのがこのナチュラル系のデザイン。
見た目よりけっこう難しいのにいともカンタンにすんなりデザインした姉。
参りました、お姉ちゃんスマイル
最近の姉デザインの作品の中でも超大ヒットでした☆☆☆
 (手前味噌でスミマセ~ンあっかんべー
製作時間は2時間くらいです。 これ、買うといくらに見えるんだろう。。。
デパートとか行って見比べてこなきゃ。

今朝の中日新聞

今朝の中日新聞(名古屋)市民版に載っていた、宇宙旅行の旅を目指す緑区の会社、
去年私もスタッフとして参加させていただいていた、
名古屋の中小企業ビジネスの祭典、「N-1グランプリ」のグランプリ受賞企業なんですっ!!
その受賞をきっかけに、メディア出演がググッと増えて、
緒川社長はよく「N-1グランプリのおかげ」と口にしてくださっているそうです。
新聞記事にもイベントの名前が出るようにしてくださったのは、緒川社長のお心遣いでしょうきっと。
わ~、嬉しいな~。
記事はhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080527-00000015-cnc-l23でもご覧いただけます音符

サラリーマンNEO

以前も書きましたが、NHKの日曜夜に放送の「サラリーマンNEO」が大好きです。
あのシュールな笑いはまったく面白くないという方もいると思いますが。
シーズン1から大好きで、少し前からシーズン3が始まっています。
30分笑いっぱなしではなくいくつかのコーナーの中でもそのコーナーが終わった後「・・・」と、おもしろいわけでもなく笑うわけでもなく、なんか微妙で無言、っていうこともあるのですが、なんかそれが良かったりしちゃうんですよね~。
なんだかいやされるのです、の~んびり見てゆったりした面白さが良いのかな。
(そう思うと普通のお笑いはテンポが速いんだな~と改めて知ったわけです。)
これを見ると、日曜夜、気持ちよく眠りにつけるんですよ。頭がリラックスするのがわかる感じがするのです。
(ただし、中京テレビの「PS」と時間が重なっているので、録画して見ていますが。)
ちなみに再放送を土曜の明け方3時くらいにやっています。
そう、ズームイン天気の仕事のために私の起きるくらいの時間。
日曜に見逃したときには特にそのテレビを見ながら準備するのですが。。。
不思議なことに、仕事前に見てもあまりおもしろくない雫
あれはま~ったりした時間を過ごしながら。頭もゆる~くしながら見ると面白いんですね!
こんなにもテレビ番組が見るときによって違うように感じるなんて、良い勉強になる番組です!グッド

カーナビなんて嫌いだ!

最近カーナビで二回も失敗しました。
私はけっこう地図で場所を探して行くのが好きです。
車によく乗っているころにはカーナビがついていなかったということもありますが、
カーナビは
反応がいまいち遅い!
見たいときにすぐ見たい地点が見られない!
というまどろっこしさに加え、
急いでいるのに平気で遠回りの道を教えてくれる!
というあのイライラは運転中とーーーっても精神的に良くない。
でも先日。珍しくカーナビのある車に一人で乗ることになったので、よし!たまにはカーナビを信じてみよう!ということにしたのでした。
だいたいの場所は家で調べてローソンの近く、とアバウトに頭に入れながらも「カーナビがあるから」と乗車。
目的地設定しようとしたら、あれ?固有名詞入れても出ない。
だったら電話番号だ! と入れたら出た!
カーナビに頼って行ったら、なんか違う。
きゃ~~~!その目的地は昔の住所で今は移転しているとのこと。
あ~~~!!頼ったばっかりに。
一応住所は把握していたものの、そこまで確認しなかった私が悪い。
結局地図で自分の目で見て確認することが必要ならカーナビなんていらん!!
もう一回は、行ったことのある場所に向かいたくて、でも発信地点が普段と違うので
どう行ったらベストか不明でした。
それをカーナビで見ながら行こうとしたら、ものすごく大回りっぽい道を指示されたのです。
こら!もっと早い道があるでしょうが!!!
ちょっとはわかる場所だったのですが、あきらかに私の意見とは違うのです。
もぉ~~~~~!!! イライライラ~~~!!!
到着時間に制限も無く、目的地がはっきりとした大きなところ(役所とか大きな店舗)だったら
頼りにしても良さそうですが、
やっぱり地図だわ!!
実家の商売で父が配達に行くのに各区の住宅地図までどっさり車に積んでいたけど、あれだ!
あれが間違いない!!
広域地図も狭域地図もそのページに何か挟んでおけばすぐ見られるもの!
ん~、それか早く、カンッペキなカンペキな完璧なカーナビの登場をお待ちしています!

ブログ作成とHP作成

最近すっかりブログばかりで、HPを作るというかいじることもなくなってきました。
でも久しぶりに、今までそ~んなに宣伝もしていなかったけど、ちょっとは人に説明できるような、PRサイトでも作るかねえ、ということでHPを作りました。
こんな感じ とか こんな感じ
ブログにすっかり慣れてしまうと、たったこれだけを作るにもずいぶん大変な作業に感じ、時間もたっぷりかかってしまいました。
いちばん時間がかかるのは、イメージどおりの絵などを探すこと。
レイアウトも何十回もちまちま直すし、文章を考えるのも大変。
このうち、1つめと2つめの苦労が無いブログはどんなにありがたいことでしょう赤ハート
でも、HPの方がすばらしいのは、なんといっても作った日付が出ないこと!
ブログは更新しないと「あ、これ古いや!」ってすぐわかっちゃうけど、
HPは更新しなくてもわからない(のは本来は良くないです!)。
とりあえず、ここ見てください、っていうPR場所としてはやっぱりHPのが良いんだよな~。
と、つくづく思ったのでした。
ただしこのサイトもまだ100%完成はしていませんが。

仕事のはかどらない席

今、パソコンに向かって座っているこの椅子、この机。
自分の部屋の最もよく使う場所。
調べ物するにも書類書くにもご飯を食べるにも。
でも最近。
ここに座ると動けなくなります。
やらなきゃいけないと思っていたことが全然進まなくなるの!!
なんだろう。
考え事しようとしても全然考えがまとまらなかったり、
一つ一つの作業にものすごく時間がかかったり。
なんか良くない。
そう思ってコタツ兼用のテーブルを出してみたらはかどった。
なんかおかしいよ~!!この場所。
えーっと、風水でも調べた方がいいかしら。
どうやって? とりあえずググってみよっか。

何年前の写真? え、2ヶ月前ですが

face080302.jpg
昨日の日記から写真つながりです。
今月初め、ちょっとした身分証明書に使う写真が必要、と言われ、
提出したのが↑の写真です。
これを見た人から「受け取りました~。でもこれ何歳の時の写真だろう、あはは~」
とメールが。
えぇっびっくり!? 今と同じ年齢ですが。ってゆーか、まだ二ヶ月前ですが!?
と返信すると「えぇっびっくり!?!?」とさらなる驚きスマイル
まあ確かに。これもタレント仕事の後に撮った写真で、ふだんと違うのは私も承知の上です。
だって、人に見られそうなところに使う写真はよそ行きの顔じゃないと!!
写真って怖いですよね~うっしっしウッシッシちょき

アルバム用写真

080521jimusyogo.jpg
先日もちょっと書きましたが、今年もとうとう事務所のアルバム用の写真撮影がありました。
ネックレスは例年のごとく今年も姉の作品(ほんとお姉ちゃんいつもありがと音符)。
あ、今回は髪飾りにゆらゆらゆれてるリボンも姉提供です。
毎回プロのメイクさんがきれいにお化粧してくれて、いつもとは違う顔になれるので、
記念に自分でも写真をとっておきます。
それが↑の写真。
はい、お静かに!お~し~ず~か~にぃ~~~~!!!
げ!実物と全然違う! と直に私にお会いしたことのある方は言いたいのでしょう?
へっへっへ。そりゃ~厳選に厳選を重ねた一枚ですから!スマイル
しかも普段はすっぴんですが、これはプロのメイクさんの魔法がかかっていますし!!
ん~しかしそれにしても。
この角度なら、実際はあんぱんまんみたいにまん丸。。。
いえ、最近は食パンマンを逆さにしたような下膨れ気味(××)な顔も多少は丸くなくてマシに見えるのになぁ~。
ただしこれくらい丸さの目立たない顔に映るのは何百枚に一枚くらいしか無いのでこれを事務所のプロフィール用に使っては「実物とまったく違う!」ということになってしまいます。
なので事務所で使われる写真はもっと真正面からとっていますし、この写真とはまっっっっったく違った写真がきっと載ります。だいぶ先の、忘れた頃に。怖い。。。ショック
とりあえず今年もこの時期をなんとか乗り越えましたとさ。

キラキラデコアクセのいろいろ

前の日記に続いて、その他のスワロフスキーを使ったキラキラデコのアクセサリーのお話。
男性の皆さん、女性はこういうの好きです。プレゼントに迷ったらぜひ。
あ、ご自分で作ってプレゼントされてはいかが?簡単に作れますよ。
それに自分で作ったら、買うつもりだった予算との差額分、自分のおこづかいにできちゃいますよ~!!
(っていうくらいこのキラキラアクセは買うのと売るのには差があります)
男性ってプラモデル作るのけっこう好きですよね。だったらこれ絶対作るのけっこう好きだと思うな~。
以下は姉が作ったもののうちの一部です。
完成品の販売もしていますし、キットの販売の他、作るのに教室も開いています。
出来上がったときも、きれいなのですっごくウキウキするのがまた良いんです~♪♪♪
いろんなチャームです。
080521kirakira5.jpg 080521kirakira7.jpg
080521kirakira6.jpg 080521kirakira4.jpg
080521kirakira12s.jpg 080521kirakira11s.jpg 080521kirakira8s.jpg
ピンブローチです。
080521kirakira9s.jpg 080521kirakira16s.jpg 080521kirakira17s.jpg
ブローチ
080521kirakira18s.jpg 080521kirakira13s.jpg 080521kirakira15s.jpg
これイチオシ!
080521kirakira10s.jpgめがねホルダー!
080521kirakira19s.jpg帽子が飛ばないように、とか鍵がカバンのそこの方にいかないように留めておいたり。 
写真だと美しさがちょっと伝わらないかしら。。。

SELECTED ENTRIES

CATEGORIES

ARCHIVE