BLOG

日記まとめ書き〜

2月15日 今日は誕生日
2月16日 ボロ靴を新品同様に復活させる方法
2月17日 野菜のソムリエのパーティー
2月18日 お品書きにいかがですか?

お品書きにいかがですか?

080218wa1.jpg 080218wa2.jpg
明日は私がメイン講師の方のカルチャー教室の日です音符
この作品を作っていただこうと思いますが、生徒さん気に入ってくださるかしら。
姉がメイン講師の方のカルチャー教室のからちょっとアレンジされて今回は和風になりましたウィンク
フォトスタンドです。
でも横にしたらフォトスタンドより、和カフェのメニュー「おしながき」とかが良さそう~赤ハート
カフェオーナーさん、いかがですか?
そのほか、ひなまつりが近いのでここにおひなさんも作ってくっつければ立派なひな飾りにもなって良いな~赤ハート

野菜のソムリエのパーティー

080217bejihuru.jpg
「野菜のソムリエ」のパーティーがありました。
そこでのイベントはジャムの素材当てクイズ~!だったんですよ~。さすがですよね音符ウィンク
事務局の方(といってもそれが本業ではないんです。なのにみんなのために!!)が、野菜やフルーツを使ってジャムを4種類も作ってくださり、その使われた野菜や果物を当てるのです。
2つの素材を合わせて作られているジャムは当てるのが難しいものもあって、一回で4問全問正解だった人は一人だけ。
それだけに盛り上がりました音符
ちょっと良いシーンきらきらにも出会いました。
といっても全然目立たずただ私の周り2mくらいの方しか知らないと思いますが。
なかなか皆さんも当たらなかった一種類の素材から作られたジャムがありまして。
その素材はなんとナスびっくりだったのです。
隣にいた男性が、正解がナスと聞いて「○○年(確か二桁)ぶりにナスなんて食べた!」と言いいました。大嫌いで全然食べなかったそうです。
でも彼は私の隣の席で、そのジャムの素材がずーっとわからずになんだろう、なんだろう、って言いながらちゃんと食べていたんですよ。
今回は味の邪魔にならないように、ジャム作りに必要な砂糖とレモン汁以外はその素材しか使われていません。
なのに彼はナスを食べることができちゃったわけです。
ナスもジャムにするとほんとにまったくナスってわからなくなっていましたしね。
やっぱりね~。姿かたちを変えて味付けも変われば嫌いなものも食べられちゃう!ってわけですよ。
その立証現場を見られてちょっと良かったですスマイル
野菜のソムリエになるべくベジタブル&フルーツマイスターの講座は今は名古屋でも受講できますが、私は名古屋にできる前に(もう8年位前になるのかな)東京で受講したのでべジフル仲間が名古屋にはいなくてしょんぼり
今回もどうしようかな~と迷っていましたが、行って良かった赤ハート
楽しかった星 
皆さんありがとうございました!!
また時々情報交換させていただけたら嬉しいです。よろしくお願いしますりぼん

ボロ靴を新品同様に復活させる方法

残念失敗雫!!元の古い状態の写真を撮るのを忘れちゃったほえーんですが・・・
080216kutu1.jpg
これが復活した革靴です。
色を塗ったのです。
ずいぶん履いていたのでシワなどはもちろんあります。
でも色も濃くなりツヤも出てきれいになりました。
写真ではあまりわからないけどつま先の黒いところも光のあたり具合の差によって黒く見えるだけで、実際は全体きれいな茶色です。
塗る以前の色がちょっとだけ見えました!
080216kutu2.jpg
ほら、明るいオレンジっぽい色。
元はこの色で、つま先ははげてきたり、親指の付け根辺りはこすれあって黒い筋がいっぱいついて、もう捨てようと思っていたんです。
でも注目していた塗料で塗ったら、こんなにもすばらしく復活!
あ~ん。今まで擦れたり色がハゲちゃったりして捨ててきた革靴や皮のかばん、もったいな~~~いショック
もっと早くこの方法に出会っていれば・・・。
他にも塗り替えたいものがい~っぱい!
靴だけじゃなくて家具でもな~んでもOKですけど、さしあたってはブーツやパンプス、サンダルだわね!!雫

今日は誕生日

今日は誕生日でした。
朝、「コメダでモーニングコーヒー食パンでもご馳走しようか~」と姉。
(モーニング「でも」といいつつ私にとっては間違いなくかなりのご馳走ですスマイル。)
お昼、「香織ちゃんの好きなもの食べに行こ~」と母。
(結構普段から好きなもの食べさせてもらってますがあっかんべー
そしていろんな方からメールやSNSでメッセージをいっぱいいただいて、
プレゼントも前日にいただいたり当日に送ってくださる方もいて、とっても嬉しかった音符赤ハート
皆さん、ありがとうございました~~~!
「おめでとう」っていう言葉は良い言葉ですね。ちょっと幸せに感じさせる魔法の言葉で大好き。
年をとったら誕生日が来るのが嫌という人もいて、その気持ちもとってもわかるウィンク
年をとるのがすっごく寂しかったり怖く感じることだってありますもん。
でも間違いなく言えるのは。。。
いくつになっても誕生日が来たときに
その日が誕生日だってことを誰かが覚えていてくれることは絶対嬉しい。
その「誕生日だってことを覚えてたよ~」っていうメッセージが「おめでとう」っていう言葉になって送り届けられてくるんですよね。
だからたぶん私はずっと年をとっても誕生日に「おめでとう」って言われるのを喜ぶんだろうな~。
他に「おめでとう」って言われることもそうそう無いしね~。
がしかし。
誕生日が来るたびになんだか焦る気持ちが強くなってくるのは否めません。ハハハスマイルスマイルスマイルあっかんべー

チョコを食べ過ぎたら・・・

080214vitaminb.jpg
おととい、昨日、今日、とチョコレート食べすぎですスマイルそれも私が自分であっかんべー
というわけで、ビタミンB剤に糖質と脂質消化をちょっと手伝ってもらお!と思いまして。
その食べたチョコレートとは。。。流行のMYチョコというわけではなくイベントチョコ、って感じかな?
今からその日記パソコンも書こ~っと。

幸せチョコ♪

080213a.jpg 080213b.jpg
うふっ音符 
チョコフォンデュってどーしてこんな幸せ赤ハートな気分になれちゃうんでしょ~スマイル
なんか、”ご馳走”っぽいからですね、きっと。
中身は、普通の板チョコを牛乳に溶かしてイチゴとバナナとカステラをつけて食べただけ。
なんてことない素材ばかりなのに、フォンデュにするとパーティーっぽくてワクワク~音符
なんだか幸せ気分を味わえてしまう魔法の食べ物だ!!きらきら

チョコ入りメキシコ料理

080212a.jpg 080212b.jpg
メキシコ料理で~す食事
「エンチラーダス デ モレ ロホ」つまりは鶏肉入りタコス モレソースがけ。
  (一応お値段も。タコス3本入りで1680円。)
モレソースというのがカカオ入りのソースで、メキシコの代表的なソースなんだそうです。
鶏肉入りのソフトタコスにそのソースがかかっているんです。
ソースは全然甘くなくてとってもスパイシー。
あんかけスパゲティのソースに似ているけどそれよりもっとスパイシーです。あとからヒリヒリくる辛さ。でもおいしいよ。
もうちょっとチョコの味というかカカオの味がするのかな~と思ったら、ぜーんぜんしなくてちょっぴり残念。
そもそもバレンタインが近くてチョコレートをいろいろ調べていたときに、こんな料理があると知って食べたくなったので、もうちょっとチョコの味がほしかったよぉ~~~。
タコスの味が強く出すぎていたのでカカオの風味が消えちゃったのかな。
今度はもう一つの代表的なモレソース料理の、鶏肉のモレソース煮を食べてみよう!!
080212c.jpg 080212d.jpg
左はスープ。「ソパ(sopa) アステカ」。
アボカド、コーン、唐辛子、トマトのスープです(630円) 香草も入ってます。
これはチリソースっぽいスパイスを効かせた辛い濃いトマトスープに、タコスの原料になっているコーンをすりつぶして入れた感じです。だから口当たりもザラっとした感じが多少あって、味もコーンの味が強く出ています。
トマトがたくさん入ったちょっと酸っぱいフレッシュなイタリアンのトマトスープより、煮込んだ感じのするこっちのトマトスープの方が私は好きだな。
サボテンも食べました。
「エンサラダ デ ノバリトス」が、右の写真のサボテンのサラダ(740円)。
緑色の細長いのがサボテンですが、これはきゅうりの柴漬けって感じです、特に食感が。
噛むとキュッキュッ音符って音がしそう(ほら、柴漬けとかキュウリのQちゃんも噛むとキュッキュッていうでしょ?)スマイル
味も柴漬けっぽく酸っぱいですわからんまるでお漬物スマイル
他の、スパイスの効いた濃厚な味に慣れた舌をさっぱりさせるお口直し的な役割をしてくれました。
ドレッシングの味はなんだったっけかな~忘れちゃいましたあっかんべー
今回は、普通のタコスも豆料理も食べなかったのでまた行きたいわ目がハート
ネットで調べたところ、名古屋には3件くらいかな?メキシコ料理屋さんがあるようですが、万博のときもここのシェフがメキシコ料理を担当していたそうで、
どうも名古屋ではここがいちばん本格的っぽいとのことでした。
だから外国の方もたくさん訪れる、とも。
行ってみたらほんとだ~!!
7テーブルくらいのうち私達の他に3テーブルにお客さんがいましたが、そのうち二つ、あっちのテーブルにはアメリカの方? こっちはインドの方?と外人さんも混ざってのお客様。
ほんと、インターナショナルでした~スマイル
ラス・デリシアス http://www.las-delicias.net/
名古屋市中区大須4-6-15 荘苑南久屋2F

みつかっちゃった^^

デコネイルアーティストとして、お客様にデコネイル(爪をデコレーションすること)しているところを、今日はじめて知り合いに見つかっちゃいましたスマイル
あ、いえ別に隠れてやってるわけじゃないですよ。特に機会がないのであまり人に言っていないだけで。
月に数日だけですが、場所はそのビル内にお買い物に来たお客様がかなり通るところでやっています。
なのでいつかは誰かに会うだろうな~と思っていたら、今日、お世話になっている放送局の方がニコニコしながら近づいてきてくれました。
「似てる人がいるな~と思ったけど違うかな~と思ったけどやっぱりそうだった」って。
えへへあっかんべー
その方は仕事で、まったく私のいる目の前の場所にいらっしゃったそうです。あら偶然っ!スマイル
あ、その方はそういえば、前回書いたかわいいカレンダーを下さった方ですわ。
お声かけていただいてありがとうございました~音符
見かけた方はまた声かけてくださいね~。お客さんがいたりするとあまりおしゃべりできませんが・・・。

物音がします

そろそろ寝よ~っと。
久しぶりに机に向かって勉強し始めたらちょっと乗ってしまったようで、あっという間にこんな時間(夜中の3:40)になってしまいました。
もう寝ようと思いますが、10分くらい前から隣か上か、マンションのどこかの部屋でゴトッ♪って音がします。この10分で2回くらい。
このマンションは普段ぜ~んぜん!よその音が聞こえません。ドアをバタンって閉める音とかも全く。
しいて言えば、「コン♪ コンコンコロコロ・・・♪」あ、上の人、何か落としたな?ってわかるくらいです。
でもさすがに今はもう深夜だからちょっと響くのかな。
しかし。3時半だよ?何してんだろ、こんな時間に。
と思ったものの、私も中京テレビに行くときは3時半に起きてます^^
みんなそれぞれいろいろ事情があるんですよね。
こんなに早く起きるんだから・・・
うわっ!そういえば連休だから明日(今日)もお休みなんだ!!
ってことはスキーかボードにでも行くのかな~。いいな♪ 
私は明日(今日)は副業で、ネイルアーティストやってきま~す。

SELECTED ENTRIES

CATEGORIES

ARCHIVE