本日八事に開店!キーンってならないかき氷
2007.08.31
前に書いた台湾スウィーツのカキ氷。
八事の交差点に今日オープンです!私が食べたのとは違うお店だけどきっと同じ感じです。「天使の雪」
10月に栄に2号店ができるようです。
ちなみにこのお店の経営は、万博に回転寿司を出展した寿司処「角」です。
えっと交差点の北西角の東向き(方角言うの必死^^;)なので、
ジャスコと同じ一角で、かなり交差点に近いすき屋の隣。つまり興正寺とかホテルの向かい側ってことになります。
おいしいんだな~。ちょっと涼しくなっちゃったけど、また食べたい♪
「人」のおかげ
2007.08.26
なんて良い日だったんだろう、金曜の夜からたった今まで。
金曜夜、土曜朝、土曜昼、土曜夜、日曜昼、日曜夜。
仕事あり、本業以外の仕事あり、プライベートあり、と中身の濃~い週末だった。
今ようやく一段落。
不安なことや気になることなどどちらかというとマイナスの要素を抱えながらそれぞれの時を迎えたものの、でもほぼどれもみんな終わってみれば「あぁ、よかった♪」とほっとできるできごとばっかり。
だからようやく一段落!っていう今、とりあえず、干物女的にリラ~ックスしていられるのがとっても嬉しい。
しかもどれもみ~んな、いろいろな「人」のおかげ!
ステキな方と出会えたこと、友人が近くにいてくれたこと、知人に助けられたこと、良い言葉や意見を聞くことができたことetc…みんな
あの人この人その人あの時の人のおかげ、と誰かの顔が浮かんでくる。
ほんっとに感謝の気持ちでいっぱぁ~~~い!!
いろんな人と知り合えていろんな人と一緒にいられて良かった♪
となんだか久しぶりに心が満タン!穴が開いてない、っていう感覚が味わえている。
もちろん、ふぅっやれやれ。次はあれやらなきゃこれやらなきゃ!と気が急く(せく)ところもあるんだけど、今夜はちょっとこの気分にひたっちゃお~。
ただ、今日はとってもたくさんの人とたくさんおしゃべりしたはずなのに、まだしゃべりたい!これはどう解消すべきかしら。。。
また誰か、「人」、しゃべり相手になってくれる人に頼っちゃう?(^^)
長い一日
2007.08.25
やっと帰ってきた、家に。
でもまだごはんも食べてない。
今夜中にやらなきゃいけないこともいくつかあるのでブログも書けない、、書きたいことたくさんあるのに~。
今朝は睡眠時間1時間の後、3時半に起きてズームイン行って大阪行って、夜の打ち合わせに行って、、、とよく動いた。
久しぶりに歩いたからかな、足が筋肉痛っぽい。
ふぅ~。やっと机の前にきて落ち着いてきた。
今日は一日気持ちがソワソワしていたから。
でも大阪も無理して行ったけど行ってとってもよかった♪
よし!今からもうちょっとガンバロ!
力不足
2007.08.23
今日はまたかなりカンが悪くしっかり働けず、
おぢごみ~(T_T) 18:30
nobodyknows+ 発見
2007.08.22
偶然金山にお買い物に行ったら、ノーバディノーズが歌ってた

まだリハーサルだったけど。
リハだから激しいダンスは無いけど、でも歌は充分楽しめちゃった
ラッキ~
24時間テレビ「サライ」
2007.08.20
今年も24時間テレビが終わりました。
今年も「サライ」の曲を聴くことができました。
この曲を聴くと思い出す光景があります。
中京テレビのズームインの宴会のワンシーンです。
歓送迎会とか忘年会とかイベント的宴会がありますがその時は決起集会的な、これからもガンバロー!って感じの宴会でした。
思い出すのは二次会のカラオケの最後。
時間の都合で最後あと一曲くらい、というときに若いスタッフの一人が「サライ」の曲をエントリーしました。
「ではやっぱり最後はこの曲です!みんなで歌いましょ~~~!!」って。
半分冗談で入れた感じです、もちろん。
でもなんとなくみんな歌えちゃうしお酒も入ってるし広い部屋で広いステージみたいなのもあるしで、その若手スタッフの声に「よ~しみんなで歌うぞ~!!」って雰囲気になりました。
最初数人でステージで円になって歌い始め、「お前も来い!」「○○さんも早く~!」って一人加わり二人加わり、最後、写真撮影係だった私も「もう写真いいから!」って呼ばれて加わり、
全部で15人くらいだったかな~、みんなで円になって肩組んだり手つないだりして歌ったのでした。
なんか青春って感じですよね。普通で考えるとちょっと恥ずかしいような。
でも私そういうの大好き!やっぱりなんかいいんです、そういう雰囲気。
24時間テレビの最後にサライが流れるとなんとなく涙が出そうになるのと同じように、
その時もジ~ン ってしたんですよ。
ズームインの宴会はいつも学祭みたいに出し物があったりして盛り上がって、どの会もその時の様子を今でもとっても覚えています。
そんな中でも特に印象強かった瞬間で、その時の曲「サライ」が24時間テレビで流れるたびに思い出すわけです。
今年は新しい曲が生まれてたなぁ~。それぞれの人のメッセージがこめられた曲だから、またいつか宴会の時にパロって誰か歌うのかな(^^)