BLOG

ただの自分のメモです

やっぱり、「人」なんだなぁ~。
嫌~な思いをするのも嫌~な人のせいのときもあるけど
でもその嫌~な思いを取り除いてさらに心を潤わせて”ゴキゲン♪(古いけど)”にまでしてくれるのも「人」なんだよねぇ。
というか”ゴキゲン”までは人にしかできないかも。
いっくら物にたよってもきれいなものを見ても、時間薬といっても、
嫌な思いが消えたり癒されたりとマイナスのものは消えるけど
“ゴキゲン♪”まで気持ちがまた膨らんでくるまでにはならない。
そこはやっぱり人とのおしゃべりがパワーを発揮してくれるところなんだよっ!
まあ元々おしゃべりな私にしかあてはまらないかもしれないけどスマイル
ってふと思ったこと、ちょっと自分のためにメモっとこえんぴつノート

その意味は?

ほえーはぁ~。気づくとため息。
た~のしみにしていたおでかけ予定がなくなっちゃったから。はぁ~ほえー
でも最近、嫌なこととか気持ちが下向き矢印のことが起こったときは、その意味を考えます。そうすると結構早くまた上向き矢印するものなんですねひらめき
えーっと、時間が空いたってことは何をしろってことなのかしら。
でかけなくて良かった、って思えるような時間に変えなきゃ!!
したくでもできてないことたくさんあるからそれをやりなさいっ!!ってことかなスマイルスマイルスマイル
いやぁ~ん雫、それって予定がなくなったからしなさい、ってことじゃなくて
やることやらずに出かけるないなずまっていう、ひょっとして罰みたいなものだったりして!?
ガ~ン雫そういう考え方もあることに気づいてしまった泣き笑い

タレントアルバム用

顔洗いたくないなぁ~。
今日は事務所で写真撮影日。メイクさんもカメラマンさんもプロの方が来て下さってプロフィール用の写真を撮ったのでした。
せっかくプロのメイクさんにメイクしていただいたので、ずっとこの顔でいたい感じあっかんべー
ふだんほとんどお化粧をしないのでたまに自分でしてもあんまり変わらないし。
プロの方はどうやって私の顔を変えてくれたのかしら。。。
どれどれ、目は?チークは?唇は?アップで写真とっとこ、自分でするときの参考に。
と、家に帰ってから自分で写真をバシバシカメラ!!
そして、カメラで写されることが苦手で「もうすこし笑って」と言われても笑い方もとても不自然になっちゃうのですが、さすがカメラマンさんは上手に笑わせてくれます。
とくに今日の人は口調も笑顔もやさしそ~な方だったな~。
写真写りって、右からか左からかのどっちかからが良かったり悪かったりしますよね。
私は自分でいろいろ撮ってみた結果左側から撮った写真はほとんどが、変な顔雫!!って自分で思います。
なのでどっちも撮ってくれたカメラマンさんに「右より左からの方が変ですよね」
って言ったら
「いえ、どっちもかわいいですよ~」って。
私「あ、さすが、お上手ですぅ~~~~」
「あははスマイル・・・」あまりはっきり聞こえなかったけど、いえ商売ですから、みたいなそんなようなことを言いながら、すみませ~んそんな。。。
って笑いながら返してくださいます。
しゃべると私も自然に笑えるのでその瞬間を狙って上手に撮ってくださいました。
でもまあそうは言っても、2~30枚撮るのかな?その大半はきっと引きつった笑顔で写っていることでしょうスマイル
それに髪型も、またどんくさそぉ~に素のままで、ごまかせずに写っちゃった。
アップにした方がせめてもう少しパリッ!としたかも。。。
と今更言ってもね。忘れよっとあっかんべー。元を直さないと後悔しても始まらないのさ!
070523b.jpg
ちなみにネックレスは今年はコレ。また姉に借りましたあっかんべー姉のお手製です。
姉はいくつも自分で作ったものを持っているので、この服に合いそうなの無い?ってきくとほとんど何か持っています。なので「貸して~赤ハート」って、結構毎年のように。
なので事務所のプロフィール用のアルバムに結構姉の作品が登場してる、ってわけです。スマイル

約束って難しい

約束すると何か起こり、予定を変更にしなくちゃいけなくなりがち。。。
今回もまたそんなことが起こっちゃったわからん
約束をするとなぜかちょぉ~どそのときに仕事が突然発生したり、
ふだんド暇!な日があるのにお誘いが同じ日にバッティングとか。
今回楽しみにしていたお出かけの計画も変更になっちゃった。不可抗力だからしかたないけど。
でもそれによって、あっちもこっちも予定調整し直しでアタフタ。
お出かけの日にちがずれたならずらす日の予定をこっちに持ってきて。
あ、友達にもこの日あいてる、って言っておいたけど変更しなきゃ!!
って思ってまずメールで一報入れた後、友達に電話したら、
「何度もごめんねメールが届いたけど、全然気にしてないけど?急いでないし来月でもいいじゃん!?」
って。なんて心強い言葉なんでしょぉ!!
中学時代からの友達でなんといっても私の仕事やその日暮らしの私の暮らしぶりを理解してくれていることに感激&感謝感謝です!
でも結構私と同じような職種の人はみんな同じような悩みを抱えています。
約束の当日仕事終えて行こうと思ったらその仕事が伸びに伸びて、とか別件発生で、とか。
で、結局そういう人たちとは「『当日、今からどぉ~?』っていうのがいちばん都合合いやすいよね」って話したことが有ります。
ハハハ、ほんとにねぇあっかんべー

今から見るんです

あら、あんなところに何か貼ってある目!
と思って近づいてみると・・・
070520big2.jpg
えへへ、実は初めて買っちゃってましたあっかんべー
まったく興味が無かったのに、私がいつもパソコンパソコンの前にいるのを知る人から17日だったかな、
「今いる場所の近くでBIGの買えるお店を探して~」と電話携帯電話が来て、
オッケーオーケーと快く受けたことで、初めてTOTOのHPを開いたのでした。
コンビニで買えなくなっちゃってたこともあってかHPはなかなかアクセスできない状態。
でも無事にお店の場所も調べ終わってそのお友達に連絡できました。
さあ、それからです。
調べ魔の虫が騒がない訳ありません。いったいこれだけ騒がれてるBIGってなんなのさ?
とそのBIGのHPを見るうちに・・・
なんとなく、なんとなく、なんとなく買いたくなっちゃってあっかんべー
なんだ、チームを選ぶこともしなくていいんだ、へぇ~。へぇ~。って思っているうちにスマイル
気にはなりながらもどーせ当たりっこないし。でも当たってたらどうしよ雫!?って思いながら今まで結果をまだ確認していなくて、
今からいよいよ見るんですよぉダブルハート

偶然近くに

ついさっき、たまたま車で走っていたら・・・
東海テレビの中継車が目に入りました。
住宅街の中だし、夕方のニュースの生活ネタの中継か何かかな?
そう思ってその駐車場の方を見ると中京テレビもCBCもメ~テレも中継車で来ています。
こんなに各社揃うのはニュースだと思い、何かあったのかとキョロキョロしたら
「林家葬儀会場」という看板が目に入りました。
あ。。。ここなんだ。苗字を見てすぐにわかりました。
そういえば今日か明日だったなぁ。名古屋でって報道されていたけどここなんだ。。。って。
長久手の事件で無くなった若い警察官の葬儀会場の前を私は通ったのでした。
昼間TVで人柄や生い立ちが詳しく紹介されていて、思わず涙を流して見ていたばかりなのでまた目が潤んできてしまいました。
こんなに近い距離にいるなら、全然知らない人だけどお参りしたくなるくらい。
心の中で手を合わせながら通り過ぎてきました。

よくわかりません

いいな~、今日で人生変わっちゃった人いるんだろうな~。
6億円!と騒がれていたBIG。
1等が7口出た、とニュースが出ていましたもの。
でもどうして当選金が6億円じゃなくて5億6313万2913円なのか、
いまだにいまいちわからない。。。
システムも買い方もあんまりわからなかったし。
興味のあるものはわからないことがあると気持ちが悪いので調べまくるのに、
あまり興味の無いものにはホント無関心な私。さすがB型!あっかんべー
とこういうときによく思います。

今朝のニュースで

朝5時前、中京テレビに出勤するとみんなが忙しそうにしていました。
「もうあとお昼までだ、がんばって」とか「意識がもうろうとする気がする」と言いながら放送の裏方としてキビキビと指示を出す人など、
最近私はよく「仕事」について考えることが多いので、よけいに仕事の大変さや厳しさや役割の重要性を考えさせられました。
特に、犯人を説得する警察の方のスピーカーからの声をニュースで何度も耳にするたび、
なんだかよくわからないけど、「仕事をすること」や「働くこと」に対する迷いが薄れて、考えがしっかりとしてきた気がします。
あんなに重要な、そんな重要ななんて一言ですまされない、この事件の行方を全て握っているかのような大変な役割を果たす人がいる、そんな仕事をしている人の仕事ぶり(今回はニュースから聞く声少しだけだけど)を見て、仕事ってこういうものだ、一所懸命に必死になることだといわれているような気がしました。
「出てきてくれたんだね、ありがとね」っていう言葉が特に心にずっと残っています。
よくいろいろな事件で「犯人は説得に応じて」っていうニュースを聞くたび、
そんな、犯人を説得するなんてどうやっているんだろう、話して通じるの?
って思っていましたけど、
今回のあの、スピーカーから犯人に投げかける言葉の一つ一つや声が私の心が動かしたことはあきらかでした。
あのスピーカーで話していた人は、どんな人なんだろう、誰なんだろう。
あのときどういう気持ちだったんだろう、仕事に対してどんな思いを持っているんだろう。。。

我が家で喫茶店の味

やっほぉ~い!!スマイル
ついにまた私の一番お気に入りのおいすぃ~いバタートースト食パンに使われているマーガリンが我が家に登場!!目がハート
これでお家家でも喫茶店のバタートーストを味わえるようになるのに一歩近づいた!!
すんなり味わえるようになった、といえないのは
まだこのマーガリンに合う食パン食パンも市販の中から選ばなきゃいけないし、
その食パンに合った焼き加減になるようトースターのコツを探らなきゃいけないから。
オホホ赤ハート楽しみぃ~音符ダブルハート
なにはともあれ嬉しいな音符
くれぐれも食べすぎには気をつけましょ~!
あ、ちなみに。
もちろんこれ全部が我が家の分ではなく、姉一家とか、何件かで分けますってばスマイル

笑った笑った大学セミナー

最近とくに、高齢者の健康に興味を持っています。
今日は大学で行われた健康長寿セミナー学校に行って来ました。
大学独自で行うセミナーではなく、あいち健康長寿産業クラスター推進協議会、というところの主催です。
講演された先生方は大学の先生方でしたが。
先日のモーニングセミナーのときもそうでしたが、
ここのセミナーは研究発表のような内容を一般市民にわかりやすく説明してくれるセミナーですOK
なので、今こういう研究をしていてこういうデータが出て、将来これはこういうふうに活かされて行きます、と私の好きな「ちょっと先の世の中の動きがわかる」セミナーで、しかもとってもわかりやすくておもしろいのですダブルハート
今回のテーマは
「運動・食を科学する」「健康を経済から科学する」「座禅と健康を科学する」「くすりの効き目を科学する」「ものを食べるを科学する」「口腔内カメラで科学する」の6タイトル。
30分ずつ6人の教授がお話マイクされるのですが、4時間弱の間にいったい何度声をあげて笑ったことでしょう?
とてもこんな笑うセミナーっぽくないタイトルなのに、先生達のお話はとってもおもしろく、
閉会の挨拶でちょっとお偉い方がご挨拶された際
「うちの学校でもしゃべりのうまい人をピックアップして・・・」と言われたのがまたおもしろく、とにかく良いセミナーでした赤ハート
もちろん役立つことはいっぱいきらきら!!
メタボリックで低下するインスリン抵抗性の改善にはとくに有酸素運動が効果的。でもそのトレーニング効果は一週間で無くなっちゃうんですってショック!!
なので週1回ゴルフで歩いてるから、とかジム行ってるから、っていうのはあまり。。。
糖尿病の方が常に注射で打たなくちゃいけない薬病院、注射は痛いから飲み薬にできるように研究されているそうです。
死亡原因第4位の肺炎。その肺炎の92%は65歳以上の方の「誤嚥」が原因びっくり!!
口の中の歯一本一本がバッチリ映せる、今までとは違うすっばらしい二つ目3CCDカメラを開発しました!「口福(口の幸福赤ハート)」を願って!ですってスマイル
ほんとにおもしろかった。無料でこんなにためになるお話を聞けるだけでもすごいのに。
まだ実用化前の最新医療のお話も聞けるだけに、もし自分がそのとき聞いた病気になったときにきっと役に立つ!!
医学は本当に次々と進歩している。病気のことや病院のことは知っていれば、治せたり辛い思いをしない治療法を選べる。
知っているのと知らないのとでは大違いである・・・父が身を持って教えてくれたことでした。
余談ですが、愛知学院大学は今全国ニュースのトップで伝えられる長久手町の立てこもり現場のすぐ近くにもキャンパスがあります。
セミナーがあったのは千種区のキャンパスなので別の場所ですが。。。

SELECTED ENTRIES

CATEGORIES

ARCHIVE