朝の挨拶
2007.05.29
昨日の夜、まだ開く気配も無かったのに朝になったら
これからもっと開くんだろうけど、なんて華やか
なんでしょう。
華やかさ
って大事わ。
プロフィール
2007.05.28
所属事務所提出用のプロフィールを書くのに毎回困るのが
「趣味」「特技」です。
趣味・・・
なんだかたくさん興味持ちすぎていったいどれが趣味なんだろう、時代と共に変わってるし。
自分でもよくわかりません。
特技・・・
得意な気もするけどこれって特技って言って良いほどかなぁ。。。
ますます自分ではよくわかりません。
そして思い出しました、
そういえば、このブログじゃなくて、本来の自分のホームページに詳しく書いてある趣味とか特技のところ、全然書き換えてない!
ブログを始めてからHPが手抜きぃ~
出勤前
2007.05.27
am9:10 初めて行く場所なので余裕もって早めに出たら異常ぉ~に早く着いちゃったので
マクドナルドで時間調整中。
こんなときに鞄にたまっている読みたかった資料が活躍!
重い鞄をがまんして持ち歩いてる甲斐があったわ。
ただいま〜
2007.05.27
仕事の後、他の用事も一件済ませてたった今帰宅
。
最近こういうブログが流行っているそうです。
「今から朝食」とか「仕事終わったとこ」とか、一言ブログ。
それが流行る気持ちがわかる人とわからない人、パカッと分かれそう。
その気持ち、私わかるなぁ~
でもわかるのがいいかどうかといったらわかりたくないかなぁ~
これも自分のメモ
2007.05.25
このところ心がけていること=勇気を出すこと。
仕事や今後役立ちそうなことに関しては結構ガガッ
と動くタイプなのに、プライベートは迷って行動に移せないことが多い。
特に相手があることには、かなり遠慮がち。
でもそれじゃあ結局全然変わらないよ
って最近ちょっと思った。
何年たってもあまり変わらない自分が最近ちょっと嫌。
何か変えないとこの先もきっとず~~~っとこのままだよ
そう思って、最近ちょっとだけ勇気を出してみることに決めた。
迷ったときはできるだけやってみようとか、伝えたいこと思ったことは言ってみよう、とか。
誰かの意見が欲しい時や、私どうしたらいい?って迷った時があってもだいたいなんとか自分で乗り越えてきたけど、素直に誰かに頼ってみようとか。
こう思ったことをすぐに忘れてしまわないように、今の気持ちをここに覚書。
会いたかった人に会ってみる。
友達にちょっと助けを借りてみる。
知らない人の中に飛び込んでみる。
ただし。。。そう思って行動に移した後に「それで良かったのかな」という不安・・・今度はそんな新たな悩みが出るけど
。
これが後悔になると辛いね。