確定申告おっしまい!
2007.02.27
やっと終わった~
とりあえず。
結局また今年も税務署にいって聞きながら、にしてしまった。
全く進歩がないことにちょっと凹みぎみ
。
株の申告が一般口座を使っていたし今年はいろいろややこしかったから、
必要な書類を全部持って行って自分で計算してわからない所をその場で聞いて、って進めていったのでした。
でもいろいろ実際計算して税務署の人と話したりして、あれ~これでいいの?ほんと~?
今までと違う感じが。。。ってことがちらほら。でも相手はプロなので強く反論もできず。
まあでもとにかく提出完了!ちゃんと税務署の人に見てもらいながら書いたし。不安な点はもう一度またじっくり調べて修正申告、っていう手もあるし。
なのでちょっぴりスッキリ感が足りない
けど、とりあえず、とりあえずは終わったのでした。
はぁ~、疲れた
梶田政人株式セミナー
2007.02.25

今日は兄、梶田政人(ハンドルネーム:隼麟児=ハヤブサリンジ)の月例株式セミナーの日。
開始前の画面チェックも良好!1・2・3月は今まででは一番気に入っている会場、
名古屋栄の丸栄の斜め前、書店「マナハウス」の上階会議室で開催です。
今日は兄がよく使う表現「カンカンの強気」っていう言葉が出てきました。
相場が悪い時はつまらない、良いときは良い、絶好のときはそれこそ「カンカンの強気」とか言うので、それに合わせて投資に参戦したりお休みすればいいから兄のセミナーながらわかりやすくていい時間だなぁ。
と自画自賛でごめんなさい。
松本悠司くん
2007.02.22

金山の駅を出たらものすご~くきれいな歌声が聞こえてきました。
男の人だの声だけど透明感があってあったかい声。イメージを例えるならマシュマロみたいな声です。
金山はイベントやストリートで歌声が聞こえてくるのはいつものことですが、このきれいな歌声はどうしてもどうしても気になって見に行かずにはいられず、まるで吸い寄せられるように声のする方へ。
金山のアスナルステージで彼は歌っていました。若い男の子です。
スワンリバーデージーの松本悠司くん っていう人です。
今まで私はゴスペラーズの酒井さん(ボイスパーカッションをする人)の声が、男性の声ではいちばん好きでした、きれいで甘~い包容力のある優しい声で。
でもこの松本君の声もそれに似ている、かもしくは超えるかも、というくらいの声。
寒かったのに、早く帰りたかったはずなのに、なぜかベンチに座って最後まで聞いてしまいました。