BLOG

なんっちゅう〜おいしさ!!


 っこんなにおいしいんだぁ~!!。

それが、昨日初めて飲んだ今年のボジョレーの感想。ほんっと最初の一口は感動的だった。

 とても軽やかなのに、味がし~っかり!でもツンとしたところも渋みとかもまったくなくて、驚きの連続。

こりゃ去年や一昨年とはホントに違うわぁ!

 でもこの感動を味わえたのはほんの一瞬。

「カンパァ~イ!」ってひとまず味わった後に、チーズ切ったりして時間を少しあけてからワインを飲んだら、「あら?」って感じ。酸素に触れるか触れないかって、本当に大事なんだなあーと実感。

いつもの私のあんまり好きじゃない赤ワイン独特のオリの味というのがもう、一瞬で出て、味が変わるのもすっごーい””

 さてそしてワインの他にもおいしいものが!もちろんチーズに、生ハム! 味カレーや柿ピーなんて私が欲しくて買ったジャンクもあるけど、ピスタッチオや松の実、クコの実とか。。。食材全部持ってきてくれた知人のセンスが抜群!

あぁ、あのブラックペッパー入りのクリームチーズのおいしかったことぉ。。。

 普通ならそのお料理類の写真があるはずなんだけど、私の場合、食べる前のきれいな状態をカメラで撮影するのは不可能ということがわかりました。

だってお料理の準備ができたらすぐ食べたいもの!

おいしそうに見えるようにとか、何回もシャッター押してる時間が待てないよぉ。

 なのでこんな、さんざん食べた後の写真しか。。。。お見苦しくてごめんなさい。

 ちなみにこの日、知人や姉を家に呼んでおきながら、ワイン半瓶で一人寝まくりました。ハハハハハ。

寒いの怖い!


どうしようどうしよう!ついに寒くなるって!!やだよぉ~~~~(ToT)。ただでさえもう朝晩外に出るのがイヤなのに、この冬を私は乗り越えられるのだろうか。

暑いのは耐えられる。湿度には多少弱いけどでも暑いほうがよっぽどかマシ。

でも寒いのはもうダメ!頭が真っ白になって思考回路がとまるし、いてもたってもいられなくてどっか遠くにいっちゃいそう。。。

冷え性とは違う。夏なんてクーラーの風なんて全く平気だし、逆にずーっと冷気にあたっていたい方だし。

単純に寒がりなのだ。

そんなわけで早速暖房器具を出した。お部屋の中でももう3枚も服も着ている。

そうだ明日は携帯用カイロを買ってこよう。

でもその明日こそ寒いみたいだから外に出ること自体、避けたい。怖いよ~寒いの。

なんで〜?

携帯から送った記事が掲載されないじゃ~ん!!(T_T)

携帯が壊れてる?そんなことない。ちゃんと普通にメールは送受信できたし。

ってことはgooのせいか。。。もぉっ!

あれ?無いっ!

携帯から送った記事が載ってないじゃん!どこいっちゃった?

SELECTED ENTRIES

CATEGORIES

ARCHIVE